俳句添削道場(投句と批評)

博充さんの添削最新の投稿順の46ページ目

「獲れ高を競ふ浜辺の焚き火かな」の批評

回答者 博充

添削した俳句: 獲れ高を競ふ浜辺の焚き火かな

なお様
茶の花の句へのコメントありがとうございます。

点数: 0

「自販機で落とす小銭や冬の雲」の批評

回答者 博充

添削した俳句: 自販機で落とす小銭や冬の雲

めい様
自販機に小銭落とすや冬の朝
目線を合わせて冬の朝にしました。
説明になってしまいますか?
よろしくお願いします。

点数: 0

「冬嶺の眼下を分かつ大河かな」の批評

回答者 博充

添削した俳句: 冬嶺の眼下を分かつ大河かな

頓様
日向ぼこの句へのコメントありがとうございます。
確かに定番ですね。気を付けます。

点数: 0

「冬嶺の眼下を分かつ大河かな」の批評

回答者 博充

添削した俳句: 冬嶺の眼下を分かつ大河かな

頓様
葱の句へのコメントありがとうございます。
息白しも冬の季語ですので控えました。

点数: 0

「友の句の上位入選日向ぼこ」の批評

回答者 博充

添削した俳句: 友の句の上位入選日向ぼこ

なお様
冬田の句へのコメントありがとうございます。
提案句もありがとうございます。

点数: 0

博充さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

冴え返る梵鐘天に突き抜けり

回答数 : 2

投稿日時:

福寿草クラリネットの風を呼ぶ

回答数 : 5

投稿日時:

光る野に風の温むや揚雲雀

回答数 : 2

投稿日時:

書庫の戸の軋み絶ゆるや寒の明け

回答数 : 2

投稿日時:

書庫の戸の音和らぐや寒の明け

回答数 : 2

投稿日時:

博充さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

蛋白質足りぬ冷蔵庫の何処

作者名 根津C太 回答数 : 1

投稿日時:

逆転の一打外野へ缶ビール

作者名 久田しげき 回答数 : 0

投稿日時:

雪灯り目指して遠し一本道

作者名 秋恵 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ