「夕焼けに背中押されて深夜勤」の批評
回答者 やす
添削した俳句: 夕焼けに背中押されて深夜勤
なおじい様
いつもお世話になっております。
拙句「仏壇」の添削ありがとうございました。
…そうなんです、字余りのために「一つ」にしました。どうにも推敲出来ず投稿しましたが、なおじい様のご提案句すごいです。
もう少し柔軟に考えてみようかと思います。
お忙しいところありがとうございました。
お礼のみで失礼します。
点数: 1
回答者 やす
添削した俳句: 夕焼けに背中押されて深夜勤
なおじい様
いつもお世話になっております。
拙句「仏壇」の添削ありがとうございました。
…そうなんです、字余りのために「一つ」にしました。どうにも推敲出来ず投稿しましたが、なおじい様のご提案句すごいです。
もう少し柔軟に考えてみようかと思います。
お忙しいところありがとうございました。
お礼のみで失礼します。
点数: 1
回答者 やす
添削した俳句: 父の日と思う普通の日曜日
イサク様
昨日はお疲れのお時間に拙句「還暦」の添削してくださりありがとうございました。
覚えたばかりの言葉を使ってみたいと安易に当てはめてしまっては、やはり意味の通らない句になってしまうんですね。
もっと色々な句を読んで勉強してみます。
イサク様の添削は私の教科書となっています。
今後ともご指導頂けると幸いです。
点数: 0
回答者 やす
添削した俳句: ゆるやかな流れ滝にて豹変す
なおじい様
いつもお世話になっております。
拙句「盃」にコメント下さりありがとうございました。
「玻璃盃」という言葉があるんですね!
教えて頂き嬉しいです。
旅行に行った際、自分で選んだ盃で冷酒を楽しめるお店があり、選んだガラスの盃の影が綺麗で、そして透明で新鮮なイカを食している風景を詠みたかったんです。
「港の」を入れることで私の伝えたかった光景が浮かぶようになりますね。
いつもいつもアドバイスありがとうございます。
お礼のみで失礼します。
点数: 1
回答者 やす
添削した俳句: 初恋の絵には枠無し夏の海
こま爺さま
いつもお世話になっております。
拙句「祭り」の添削ありがとうございました。仰せの通り季語
を生かしていない句になってしまっていました。ご指摘ありがとうございます。ご提案頂いた句は光景が浮かぶようです。勉強になりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
点数: 0
回答者 やす
添削した俳句: 滝音も妻の声音も夢うつつ
卓鐘さま
おはようございます。
拙句「麦茶」にコメント下さりありがとうございました。素直に嬉しかったです。
季語を…の件など卓鐘さまのコメントを拝見しいつも勉強させて頂いております。
今後ともよろしくお願いします。
点数: 0
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。