「行く人の知るも知らぬも浮かぶ月」の批評
回答者 水谷
添削した俳句: 行く人の知るも知らぬも浮かぶ月
こんにちわ いつもお世話になります。
満月の句へコメント ありがとうございました。仰るとおり そうです!アレです。こま爺さまが よく仰る 主役はどれ?と言うことに 結果なってしまいました😓 自分では満月を意識して 詠んでたつもりでしたが 影絵がメインになってしまいましたね ご指摘は覚悟しておりました。😆 まだまだです。
また 引き続き よろしくお願いいたします
点数: 1
回答者 水谷
添削した俳句: 行く人の知るも知らぬも浮かぶ月
こんにちわ いつもお世話になります。
満月の句へコメント ありがとうございました。仰るとおり そうです!アレです。こま爺さまが よく仰る 主役はどれ?と言うことに 結果なってしまいました😓 自分では満月を意識して 詠んでたつもりでしたが 影絵がメインになってしまいましたね ご指摘は覚悟しておりました。😆 まだまだです。
また 引き続き よろしくお願いいたします
点数: 1
回答者 水谷
添削した俳句: 薄野や亡母の部屋の明かりほど
こんにちわ いつもお世話になります。
お父様のお気持ちが 良くわかる句と思いました。灯りを消すタイミングを逃したのか いや、ズーっと付けたままでお母様を偲んでいらっしゃるのか・・・。コメントにもありますように御仏壇の灯りとのことで 下五を 常夜灯 というのはいかがでしょうか ベタですかね😓
点数: 0
回答者 水谷
添削した俳句: 雲間より現る鬱金色の月
こんにちわ いつもお世話になります。
影絵(本音は満月)の句にコメントありがとうございました。試してくださったんですね 指影絵。思わず 笑ってしまいました ごめんなさい。
両手で作るみたいですが 私はバネ指なので 無理でした😄
御句、鬱金色かミルク色か と問われると 私も鬱金色が推しです
また よろしくお願いします
点数: 1
回答者 水谷
添削した俳句: 何もかも忘れてしまふ今日の月
こんにちわ いつもお世話になります。
影絵の句にコメント、添削ありがとうございました。添削句だと 影絵のことだなぁ と分かり なおじい様は たまげる こともなかったですね😆
よろしくお願いします
点数: 1
回答者 水谷
添削した俳句: 駅のなき空を休まず渡り鳥
こんばんわ いつもお世話になります。
渡り鳥は何百キロも移動するんですよね
そのスタミナのもとの研究もされ サプリもあるほどです
凄く良いところに目を付けられたと思います。
点数: 2
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。