俳句添削道場(投句と批評)

水谷さんの添削最新の投稿順の40ページ目

「角打ちのビール七杯終電車」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: 角打ちのビール七杯終電車

こんばんわ いつもお世話になっております
雷鳴のコメントありがとうございます。削除というのは 「嬉々~興経ですからね」の部分のことでしようか? 恥ずかしながら 興経 を調べても 吉川興経しか出てこず 佐渡さんが 言われることの理解が出来ませんでした。すみません 折角 コメント頂いたのに。

仕事帰り、ふぅ~ 終わったーと会社を出たとこに 呑み屋さんがあるとは いい場所ですね。 若いころは 私も終電間際までやってました。

点数: 1

「祭果つ砂にまみれた蛸焼きよ」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: 祭果つ砂にまみれた蛸焼きよ

そうです! 何も見ていません 。聞こえてただけですので。やはり無理があったってことですね ハーネスのカンの話しは聞こえてないのに 揺れているのを見て鳴っているとした。子供たちの嬉々たる声は見ていないけど
聞こえている。
3日ぐらい悩みそうです😓
とは 言え 勉強になりました

点数: 1

「鼻先へ雨粒ひとつ四葩坂」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: 鼻先へ雨粒ひとつ四葩坂

こんばんわ いつもお世話になっております
雷鳴の句の 添削ありがとうございます。
擬人化はまだまだ 私には冒険です。でもいつか こなせるように成りたいと想います。
また よろしくお願いいたします

点数: 1

「何度でもガチャを回して鮨食らう」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: 何度でもガチャを回して鮨食らう

こんばんわ いつもお世話になっております。雷鳴の添削ありがとうございます。
まだまだ 学ぶことは多いです これからもご指導よろしくお願いいたします

点数: 1

「隧道を抜けて袋田滝しぶき」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: 隧道を抜けて袋田滝しぶき

おはようございます。袋田の滝は この春に行ってきました。綺麗ですよね 見惚れてしばらく足が動きませんでした。
トンネルではなく 隧道 というのが情緒がありいいですね。散歩の句の添削ありがとうございます。元句は 「~や万歩届かぬ万歩計」でしたが 下五を散歩道に変えました。
変えなくても 良かったですね😃

点数: 1

水谷さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

風花や手に息かけて菜を洗い

回答数 : 5

投稿日時:

ゆで玉子つるんと剥けて秋の空

回答数 : 11

投稿日時:

欄干につがいの鳩の日向ぼこ

回答数 : 8

投稿日時:

べっぴんのゆで玉子から御礼です

回答数 : 2

投稿日時:

梨狩りや手の届かぬと吾子の駄々

回答数 : 4

投稿日時:

水谷さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

スキー終え次は沖縄お金無し

作者名 翔子 回答数 : 4

投稿日時:

ありんこに塗ってあげたい日焼け止め

作者名 腹井壮 回答数 : 7

投稿日時:

俳句詠む日々の暮らしや彼岸花

作者名 竜虎 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ