「たんぽぽはきのうの星に触れたから」の批評
回答者 水谷
添削した俳句: たんぽぽはきのうの星に触れたから
こんばんわ いつもお世話になっております
炎昼 のコメント有り難うございました。先日晴れた日に 診療所の窓がガンガンに朝日に照らされ めっちゃ暑かったので
この季語を持ってきましたが 暑かったのは
私だけで イサクさんも仰るとおり この時期にはそぐわなかったですね💦
有り難うございました。
点数: 1
回答者 水谷
添削した俳句: たんぽぽはきのうの星に触れたから
こんばんわ いつもお世話になっております
炎昼 のコメント有り難うございました。先日晴れた日に 診療所の窓がガンガンに朝日に照らされ めっちゃ暑かったので
この季語を持ってきましたが 暑かったのは
私だけで イサクさんも仰るとおり この時期にはそぐわなかったですね💦
有り難うございました。
点数: 1
回答者 水谷
添削した俳句: 北の地に木の芽は今日もふくらみて
こんばんわ いつも丁寧にご指導ありがとうございます。季語選びはもちろん難しく いつも悩むとこ(知識がなく)ですが、字余りもどこまで許されのでしょうかねぇ そこらのサジ加減が 分かりません😓 場数を踏めば何とかなるものでも無さそうですが。
また その都度自分で例題にかかげ勉強させて頂きます 有り難うございました。
点数: 0
回答者 水谷
添削した俳句: ラジオ体操比叡指しゐる右手かな
こんばんわ いつもお世話になります。
細やか解説 ありがとうございました。読解力の無さが 表現力の乏しさになり 景ある句が詠めないのでしょうね 😓 以前は いつも色々なことを考えながら歩き 周りの景色など 観てもいませんでしたが 俳句に関わりだしてからは キョロキョロしながら 歩くようになりました(危ない 😆)
また これからも 色々と教えて頂けると嬉しいです ありがとうございました。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。