俳句添削道場(投句と批評)

水谷さんの添削最新の投稿順の35ページ目

「たんぽぽはきのうの星に触れたから」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: たんぽぽはきのうの星に触れたから

こんばんわ いつもお世話になっております
炎昼 のコメント有り難うございました。先日晴れた日に 診療所の窓がガンガンに朝日に照らされ めっちゃ暑かったので
この季語を持ってきましたが 暑かったのは
私だけで イサクさんも仰るとおり この時期にはそぐわなかったですね💦
有り難うございました。

点数: 1

「北の地に木の芽は今日もふくらみて」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: 北の地に木の芽は今日もふくらみて

こんばんわ いつも丁寧にご指導ありがとうございます。季語選びはもちろん難しく いつも悩むとこ(知識がなく)ですが、字余りもどこまで許されのでしょうかねぇ そこらのサジ加減が 分かりません😓 場数を踏めば何とかなるものでも無さそうですが。
また その都度自分で例題にかかげ勉強させて頂きます 有り難うございました。

点数: 0

「臥す夫に白き素足を見られけり」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: 臥す夫に白き素足を見られけり

こんばんわ
御句を含め~から ありそうな嘘) までのコメントが何回読んでも 理解できませんでした💦 すみません

点数: 1

「夏の夕水田に光る観覧車」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: 夏の夕水田に光る観覧車

こんばんわ お世話になります。
コメントありがとうございました。遅い時間にすみません 取りあえずお礼申し上げます

点数: 0

「ラジオ体操比叡指しゐる右手かな」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: ラジオ体操比叡指しゐる右手かな

こんばんわ いつもお世話になります。
細やか解説 ありがとうございました。読解力の無さが 表現力の乏しさになり 景ある句が詠めないのでしょうね 😓 以前は いつも色々なことを考えながら歩き 周りの景色など 観てもいませんでしたが 俳句に関わりだしてからは キョロキョロしながら 歩くようになりました(危ない 😆)
また これからも 色々と教えて頂けると嬉しいです ありがとうございました。

点数: 1

水谷さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

風花や手に息かけて菜を洗い

回答数 : 5

投稿日時:

ゆで玉子つるんと剥けて秋の空

回答数 : 11

投稿日時:

欄干につがいの鳩の日向ぼこ

回答数 : 8

投稿日時:

べっぴんのゆで玉子から御礼です

回答数 : 2

投稿日時:

梨狩りや手の届かぬと吾子の駄々

回答数 : 4

投稿日時:

水谷さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

秋爽か丹田意識深呼吸

作者名 餡ころ餅 回答数 : 3

投稿日時:

ハイボール重ねて月の輝けり

作者名 なお 回答数 : 18

投稿日時:

わた飴をねだる子の声文化の日

作者名 竜虎 回答数 : 5

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ