「ラジオ体操比叡指しゐる右手かな」の批評
回答者 葉月庵郁斗
蝶句丁寧に添削ありがとうございました。
焦点を絞り込んだ描写が必要ですね。
御句ラジオ体操でのばした手の先に
比叡山がある。
右手のかなが素敵です
点数: 1
添削のお礼として、葉月庵郁斗さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 感じ 投稿日
回答者 葉月庵郁斗
蝶句丁寧に添削ありがとうございました。
焦点を絞り込んだ描写が必要ですね。
御句ラジオ体操でのばした手の先に
比叡山がある。
右手のかなが素敵です
点数: 1
添削のお礼として、葉月庵郁斗さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めいしゅうの妻
感じさん
こんにちは。はじめまして(かな?)めいしゅうと言います。
御句、比叡山を手で指し示すと言うことは、お住まいが京都の左京区あたりか
滋賀の坂本あたりかでしょうか?
ちなみに小生は琵琶湖の畔生まれです。懐かしい思いでコメント入れさせて頂きました。ちょうどたまたま明日投句を予定している句が琵琶湖と比叡山でした。
拙句ご覧になる機会がございましたらコメントなどいただけると嬉しいです。
点数: 1
添削のお礼として、めいしゅうの妻さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 水谷
こんばんわ いつもお世話になります。
細やか解説 ありがとうございました。読解力の無さが 表現力の乏しさになり 景ある句が詠めないのでしょうね 😓 以前は いつも色々なことを考えながら歩き 周りの景色など 観てもいませんでしたが 俳句に関わりだしてからは キョロキョロしながら 歩くようになりました(危ない 😆)
また これからも 色々と教えて頂けると嬉しいです ありがとうございました。
点数: 1
添削のお礼として、水谷さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 負乗
感じ様、またまたこんばんは🙂
この句も、映像が、立っていて好きですね。
清冽な空気を感じますね。
「比叡指しゐる」…"を"が抜けていませんかね…
点数: 1
添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めいしゅうの妻
感じさんへ
紫陽花への応援歌、コメント有難うございました。
その通りですよね。自分で応援歌と言ってるわけですから紫陽花を詠嘆するのではなく紫陽花に呼びかけなきゃ。ここは絶対、紫陽花よ ですね。
はげまし有難うございました。
点数: 1
添削のお礼として、めいしゅうの妻さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 かこ
宮武です。
紫陽花の句にコメントありがとうございました。
正確には本歌取りではないですが、アンミカさんが「白って200色あんねん」とある番組で言われたのが大変バズっていたので使わせていただきました。
白でさえ200あるのだから、紫陽花はそれどころじゃないだろうという意味で。
点数: 1
添削のお礼として、かこさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
ラジオ体操、が季語とは知りませんでした。
原句
ラジオ体操五月富士指す右手かな
よろしくお願いします。