「秋爽か丹田意識深呼吸」の批評
回答者 イサク
おはようございます。
季語「秋さやか」は置いておいて、
◆中七下五、「丹田を」「意識して」「深呼吸しました」全て説明を入れてしまって、窮屈な句になってしまいました。名詞を羅列して畳みかける名句もありますが、それとも違って説明を入れたくて入れているだけのような。
たとえば
★「丹田」という日常あまりつかわない名称が句に出てくれば、意識していることは明白ですから「意識」は説明しなくても大丈夫
★「深呼吸」ではなく「息を吐く」「息を吸う」などの言葉に言い換えられないか?
など、句を整理していきたいです。
・丹田を意識して吸え秋の風
・深呼吸して丹田へ秋の風
・丹田へ沁み込むように吸う秋気
点数: 1
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
散歩の途中で一句
季節は秋。深呼吸をしました。
そのままの動作で、俳句ではないかも。