俳句添削道場(投句と批評)

水谷さんの添削最新の投稿順の13ページ目

「春昼の明き秘密の部屋に入る」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: 春昼の明き秘密の部屋に入る

負乗さん こんばんわ 月木金の句にコメントありがとうございます そうです この列してる様子が上手く書けなくて星列=せいれつとしました
(星列という言葉はあるようです) 
共感して頂けて嬉しいです

点数: 1

「ひょいと来て春の光のありがたく」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: ひょいと来て春の光のありがたく

こま爺さん こんばんわ
期待してなかったお日さまを拝めて良かったです
失礼しました☺️

点数: 1

「病院の窓を振るわす河原鶸」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: 病院の窓を振るわす河原鶸

感じさん こんばんわ
川面の句に丁寧な解説を有難うございます。まだまだ上手く詠めませんが また教えてくださいませ。宜しくお願いします

点数: 1

「戦況は見ないふりして寒卵」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: 戦況は見ないふりして寒卵

かこさん こんばんわ
入選おめでとうございます。膨大な数の句の中から入選とは凄いですね 私も目標にしたいと思います 葱の句の添削有難うございます。参考にさせて頂きまた頑張ります☺️

点数: 1

「北の地に木の芽は今日もふくらみて」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: 北の地に木の芽は今日もふくらみて

イサクさん こんばんわ
いつもお世話になります。葱の句の添削有難うございます。祖母はもういないのだから景になりませんね💦 だから “教へ” なのですね

点数: 0

水谷さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

風花や手に息かけて菜を洗い

回答数 : 5

投稿日時:

ゆで玉子つるんと剥けて秋の空

回答数 : 11

投稿日時:

欄干につがいの鳩の日向ぼこ

回答数 : 8

投稿日時:

べっぴんのゆで玉子から御礼です

回答数 : 2

投稿日時:

梨狩りや手の届かぬと吾子の駄々

回答数 : 4

投稿日時:

水谷さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

押印の欠けたる縁や冬三日月

作者名 あらちゃん 回答数 : 4

投稿日時:

稲すずめ淀にくちばし漱ぎけり

作者名 卯筒 回答数 : 5

投稿日時:

行く年や俳句の深き無限大

作者名 佐渡 回答数 : 4

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ