俳句添削道場(投句と批評)

水谷さんの添削最新の投稿順の10ページ目

「北の地に木の芽は今日もふくらみて」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: 北の地に木の芽は今日もふくらみて

イサクさん こんばんわ いつもご指導ありがとうございます。俳句も見様見真似で始めたばかり、孫句はご法度みたいなことなんですね
そんなことも知らない私の句にイサクさんはじめ
皆様に添削して頂けて感謝です
また 宜しくお願い致します

点数: 0

「春光や病の治す俳句道」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: 春光や病の治す俳句道

可南さん こんばんわ いつもコメント有難うございます。この句はこま爺さんへのお見舞い句と受け止めました。いいですね

点数: 0

「肩紐のずれたリュックや春兆す」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: 肩紐のずれたリュックや春兆す

かこさん こんばんわ いつもコメント有難うございます。求人検索の年齢不問は必須項目です
まだまだ現役と思ってるのは本人だけ?🤣
また宜しくお願いします

点数: 1

「瓦斯のあわ春の水路をゆうるりと」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: 瓦斯のあわ春の水路をゆうるりと

めでかやさん こんばんわ いつもお世話になります。ゆうるりと と言う表現がいいなと思いました。

点数: 0

「地上2センチで発見たんぽぽぽ」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: 地上2センチで発見たんぽぽぽ

こんばんわ 私は難しい解説などはできませんがめでかやさんの句は楽しいです

点数: 0

水谷さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

風花や手に息かけて菜を洗い

回答数 : 5

投稿日時:

ゆで玉子つるんと剥けて秋の空

回答数 : 11

投稿日時:

欄干につがいの鳩の日向ぼこ

回答数 : 8

投稿日時:

べっぴんのゆで玉子から御礼です

回答数 : 2

投稿日時:

梨狩りや手の届かぬと吾子の駄々

回答数 : 4

投稿日時:

水谷さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

孫娘ずっと守ると決めた夏

作者名 優子 回答数 : 0

投稿日時:

啓蟄に入りましたよ鳩歩く

作者名 イサク 回答数 : 25

投稿日時:

十六歳心はみせぬサングラス

作者名 ありすならひろせ 回答数 : 4

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ