俳句添削道場(投句と批評)

舞矢愛さんの添削最新の投稿順の3ページ目

「老夫婦いちょうもみじのベンチかな」の批評

回答者 舞矢愛

添削した俳句: 老夫婦いちょうもみじのベンチかな

おかえさき様、
舞矢です。曼珠沙華の句の添削感謝いたします。
御句ですが、私には銀杏黄葉の中を老夫婦が寄り添い合いながらベンチに向かっていく光景を想像しました。。。となると少しおかえさき様のコメントとは違ってきてしまいますね。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

点数: 1

「この山に私一人のやうな霧」の批評

回答者 舞矢愛

添削した俳句: この山に私一人のやうな霧

なおじい様、
舞矢です。台風の句の添削感謝いたします。

私も過去大雪渓で一瞬の霧に包まれた経験があります。この句を読ませていただき、あの時の光景が蘇り、ゾワッとしました。私も間違いなく”な”を使うこと間違いないのですが、他の添削者の方の仰っていた”に”で読んでみて又なるほど、と唸るほかありません。毎回勉強させていただいております。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

点数: 1

「近所より二人寄りけり焚火して」の批評

回答者 舞矢愛

添削した俳句: 近所より二人寄りけり焚火して

イサク様、
舞矢です。雪催いの添削どうもありがとうございました。俳句を初めて数ヶ月で季重なりはまだ早かったです。映像を表現するのが精一杯で、頂いたアドバイス一つ一つをよく考えて、次に繋げられるように精進いたします。そうです、大根の青々とした葉の方をメインに考えておりました。上五を再度考え直してみます。どうもありがとうございました。

点数: 1

舞矢愛さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

雪催い大根の葉は青青と

回答数 : 2

投稿日時:

雨冷えや畑に残るナスひとつ

回答数 : 0

投稿日時:

台風よ追ってきたのか白馬へ

回答数 : 3

投稿日時:

振り向けば辺り一面曼珠沙華

回答数 : 4

投稿日時:

天幕場にぽっぽと灯りと流れ星

回答数 : 3

投稿日時:

舞矢愛さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

向日葵の身なり違いや顔同じ

作者名 胡 秋興 回答数 : 1

投稿日時:

祖父が焼く鯛こそ正月の馳走

作者名 武照 回答数 : 1

投稿日時:

風薫る失恋の湯治宿かな

作者名 幸福来々 回答数 : 3

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ