「波郷の書並ぶ書棚に注連飾り」の批評
回答者 いるか
添削した俳句: 波郷の書並ぶ書棚に注連飾り
あらちゃんさん、こんにちは
明けましておめでとうございます!
さて、御句拝読しました
新年の俳句にふさわしく俳句へのリスペクトと目出度さを感じる一句ですね
相変わらずの出来栄えだといつもながらに感心させていただきました
今年は拙句のコメントにもありました通り、写生にも力を入れていきたく、あらちゃんさんの句で勉強させていただきます
今後ともよろしくお願いします
点数: 1
回答者 いるか
添削した俳句: 波郷の書並ぶ書棚に注連飾り
あらちゃんさん、こんにちは
明けましておめでとうございます!
さて、御句拝読しました
新年の俳句にふさわしく俳句へのリスペクトと目出度さを感じる一句ですね
相変わらずの出来栄えだといつもながらに感心させていただきました
今年は拙句のコメントにもありました通り、写生にも力を入れていきたく、あらちゃんさんの句で勉強させていただきます
今後ともよろしくお願いします
点数: 1
回答者 いるか
添削した俳句: 元旦に膝を揃えてこっつんこ
まささん、こんにちは
明けましておめでとうございます!
御句拝読しました
新年のあいさつにお互い膝をそろえて頭を下げたら、こっつんこ!?
とても微笑ましい一句ですね
「こっつんこ」が効いていると思いおり、詳しく描写せずに上手く想像を膨らませていますね
「元旦や」かと一瞬迷いましたが、ここは可笑しみを取って「元旦に」ですね
本句、このままいただきます
今年もよろしくお願いします
点数: 1
回答者 いるか
添削した俳句: 12時に二人でキッス初笑い
めいさん、こんにちは
明けましておめでとうございます!
御句拝読しました
これはこれは可愛らしい!
笑いからはあまりイメージできないキスを取り合わせて初々しい二人を描いていますね
些末すぎることでいえば12は漢数字でも良かったかもです
でも、そんなことはどうでもよいですね(笑
本句このままいただきます
今年もよろしくお願いします
点数: 1
回答者 いるか
添削した俳句: 元旦に推しの映画でフランスへ
まささん、こんにちは
御句拝読しました
今回は厳しめということで、、、
気になる点は二つでしょうか
まずは季語元旦の是非
元旦は特におめでたいイメージの季語ですが本句は元旦である必要性をあまり感じませんでした
次に共感性の有無
コメントを見るにフランスに思い入れがあると思うのですが、個人的な話のために他の人が句を詠むとなぜフランスなのかがピンとこない気がします
推しのも推しは人によって違うのでイメージがぶれる要因の一つかと
指摘として少し大きな話なので感想のみで失礼します
今後ともよろしくお願いします
点数: 1
回答者 いるか
添削した俳句: 水鳥や川面に映る影揺るる
博充さん、こんにちは
御句拝読しました
水鳥のイメージ、川のイメージ、そして句の調べ、、実に優雅だと思います
るの韻も心地よいですね
あとは趣味の世界ですが、上五で切って二物的にイメージを膨らませるよりも、つなげてより調べも滑らかにひとつのイメージに仕立てるのもありかと思いました
水鳥の川面に映る影揺るる
今後ともよろしくお願いします
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。