俳句添削道場(投句と批評)

いるかさんの添削最新の投稿順の169ページ目

「飾り樹も野にある樹々もみな聖樹」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 飾り樹も野にある樹々もみな聖樹

あらちゃんさん、こんにちは

御句拝読しました
人はみな平等であり、また等しく尊い、、そのような思いを感じ取りました
なんとも素晴らしい心持だと思います
奇しくも先の頓さんの句と呼応しているように感じられますね
樹が多用されているのも緑豊かな自然を彷彿とさせてよいと思いました
本句このままいただきます
今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「青々と滿る葉蔭の散紅葉」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 青々と滿る葉蔭の散紅葉

頓さん、こんにちは

再訪?です??
詠み直しで更に良く感じられました
原句の「の下」だと少し庇護下にある印象もありましたが、「蔭の」とすることでより「散紅葉」の儚さが出ている気がします
今回ももちろんこのままいただきます
今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「掌に光あふるる福寿草」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 掌に光あふるる福寿草

博充さん、こんにちは

御句拝読しました
上五中七が福寿草の目出度いイメージと響いていますね
ただ少し景がぼんやりしていますでしょうか
あと、二物っぽいのでやで切って場面転換したいですね
 かざす手の溢る光や福寿草
今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「丸の内君のピアスとホットワイン」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 丸の内君のピアスとホットワイン

るるさん、こんにちは

御句拝読しました
これはこれはオシャレな句ですね
正にシティガール(古い)の光景がぱっと浮かんできます

少しだけ丸の内が浮いているので説明感があるでしょうか
 笑む君のピアスとキスとホットワイン
今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「瞳をとじて浮かぶ渋谷のクリスマス」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 瞳をとじて浮かぶ渋谷のクリスマス

めいさん、こんにちは

御句拝読しました
懐かしい時代ですね
その頃は地方だったのでお立ち台などは遥かに遠きTOKYOの産物でしたが(笑
コメント/提案句としてこま爺さんのがしっくりきますね
一票入れておきます
今後ともよろしくお願いします

点数: 1

いるかさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春愁やピザのチーズはさびしんぼ

回答数 : 10

投稿日時:

干鱈とか初しぼりとか婚期とか

回答数 : 15

投稿日時:

退職や散るを惜しみし花巡り

回答数 : 15

投稿日時:

七の段苦手なままで進級す

回答数 : 13

投稿日時:

せせらぎの陽の光ごと芹摘みぬ

回答数 : 12

投稿日時:

いるかさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

貧しき句詠みて笑ひしおけらの子

作者名 めいしゅうの妻 回答数 : 1

投稿日時:

紫陽花の毬子うるわし手も触れず

作者名 U.K. 回答数 : 1

投稿日時:

コンパスの針また回り登山道

作者名 南風の記憶 回答数 : 5

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ