枝豆に房一粒のけなげなり
回答者 鈴屋いるか
添削した俳句: 一房に一粒枝豆のけなげ
しゅうこうさん、コメントありがとうございました
5分で読めていたのは型を知らず子供の落書きのように書き散らかしていた時なので、、汗
今ではとてもとても(笑
本句ですがとても素朴な雰囲気のある句ですね
まさにけなげという印象を受けました
俳句としてはリズムを句またがりの五八四より破調の九八といった感じでしょうか
あえて五七五で読み直してみましたが元句の方が面白い感じですね
上九で「一」がかさなり、下八で「けなげ」とスパッと切る
破調については20週後の何週目になるかわかりませんが(笑
私もこのような句を詠んでみたいものです
点数: 1