俳句添削道場(投句と批評)

ドキ子さんの添削最新の投稿順の42ページ目

「冬日向あくび誘われ大欠伸」の批評

回答者 ドキ子

添削した俳句: 冬日向あくび誘われ大欠伸

時雨傘の句の添削ありがとうございます。
褒めていただきとても嬉しく思います。
提案句はとても勉強になります。

御句の感想です。
晴天の暖かさや長閑な光景が浮かんできます。
「あくび」と「欠伸」がとても良いと思います。
良い句だと思います。
勉強になります。

点数: 1

「壮年の兄弟寄せる彼岸花」の批評

回答者 ドキ子

添削した俳句: 壮年の兄弟寄せる彼岸花

時雨傘の句の添削ありがとうございます。
好きだと思っていただきとても嬉しく思います。励みになります。
父は数年前に他界しました。
兄とはそれほど歳は離れていませんが、何かと頼りにしています。私がどちらかというとのんびり屋なので…(苦笑)

御句の感想と言いますか、拙句の事も混じえるコメントになりますが…。
私も数年前までは両親の介護で多忙な日々を送っていました。
めでかやさんのお立場にはとても共感致します。大変な事だとお察し致します。
兄とは両親の事を相談し合うようになり、現在の様な関係になりました。
またよろしくお願いします。

点数: 1

「枯葉踏んでうま酒を得し誕生日」の批評

回答者 ドキ子

添削した俳句: 枯葉踏んでうま酒を得し誕生日

時雨傘の句の添削ありがとうございます。

まずは、お誕生日おめでとうございます!

拙句を褒めていただきとても嬉しく思います。
兄とは両親の介護の件で今の様な関係になりました。
負乗さんのお兄さんはとてもお若いときに他界されたのですね…。
私の兄も糖尿病を患っています。一人暮らしで心配なので定期的に会っています。
最近は近所の人との関係が薄くなっていますので、兄弟で支え合っています。

御句の感想です。
美味しい酒を呑みながら、人生を振り返っているのかなって感じます。
何だか少し寂しい様な背中が見える気もします。違うのかもしれませんが…。
深い句だと思います。コメントの句も良い句だと思います。
とても勉強になります。

点数: 2

「枯葉踏んでうま酒を得し誕生日」の批評

回答者 ドキ子

添削した俳句: 枯葉踏んでうま酒を得し誕生日

真鱈の句の添削ありがとうございます。
中七は「鱈が歩く」と読み取れるものでした。
推敲不足でした。
添削句はとても勉強になります。
いつも添削ありがとうございます。

点数: 1

「社向く武士の銅像冬木立」の批評

回答者 ドキ子

添削した俳句: 社向く武士の銅像冬木立

真鱈の句の添削ありがとうございます。
二物衝撃だったのですが、配合が離れすぎていたようです。
提案句はとても勉強になります。
お婆さんには、お饅頭を祖母が出していました。最後に立ち寄っていたようで長話していました。

御句の感想です。
趣のある良い句だと思います。
木立の中に勇ましい武者の銅像が浮かんできます。
大河ドラマの「鎌倉殿」を思い出しました。
勉強になります。

点数: 1

ドキ子さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

クローバー内緒話は一つだけ

回答数 : 0

投稿日時:

沈黙は金なりといふ告天子

回答数 : 4

投稿日時:

春暖の更地へ響く祝詞かな

回答数 : 5

投稿日時:

釣り人の弧となる竿や土筆摘む

回答数 : 6

投稿日時:

釣り人の異なる竿や土筆摘む

回答数 : 3

投稿日時:

ドキ子さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

月といふ墨字の跳ねて九月尽

作者名 げばげば 回答数 : 4

投稿日時:

朝霧や滲む対向車のライト

作者名 ささゆみ 回答数 : 2

投稿日時:

探梅や歩幅狭めて坂登る

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ