俳句添削道場(投句と批評)

ドキ子さんの添削最新の投稿順の40ページ目

「あさぢえのあさはかなりぬ虎落笛」の批評

回答者 ドキ子

添削した俳句: あさぢえのあさはかなりぬ虎落笛

いつも添削ありがとうございます。熱心に教えていただきとてもとても感謝しております。
そしていろいろとお気を遣わせてしまい、申し訳なく思っています。
打てば響くというタイプではありませんが、こつこつと進んで行こうと思っています。ですので、良ければまた添削お願いしますm(_ _)m

夕焚火の添削ありがとうございます。
やはり畑仕事を入れた方が良いですね。
提案句はとても勉強になります。

御句の感想です。
歳時記を持っていますが、虎落笛を知らなかったので調べました。
とても勉強になりました。
これからもよろしくお願いします。

点数: 1

「近所より二人寄りけり焚火して」の批評

回答者 ドキ子

添削した俳句: 近所より二人寄りけり焚火して

夕焚火の句と散紅葉の句の添削ありがとうございます。
夕焚火の方は、また季語の説明になっていました。
また一斗缶で枯れ草を燃やす行為は、年中だったかもしれません。冬限定ではありませんでした(汗)
添削句は勉強になります。
散紅葉の方は、皆さんのご指摘のように「メニュー」という文字を入れるべきでした。もっと描写を頑張りたいと思います。
「散る」「めくれる」が近いとは気づいていませんでした。推敲不足です。
高浜虚子の句集(鑑賞の説明付き)を見つけましたので、これから学んでいきたいと思っています。
頑張ります!

点数: 0

「燃やすもの焼くもの持ちていざ焚火」の批評

回答者 ドキ子

添削した俳句: 燃やすもの焼くもの持ちていざ焚火

散紅葉の再訪について、皆さんとても熱心に教えていただきとても感謝しております。
いろいろなお気遣いをさせてしまい申し訳ありません。
打てば響くようなタイプではありません。時間はかかりますが、こつこつと進んで行こうと思っています。
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

点数: 0

「杉玉の変わりし色や秋の宵」の批評

回答者 ドキ子

添削した俳句: 杉玉の変わりし色や秋の宵

散紅葉の再訪について、とても励みになる言葉をありがとうございます。
毎日一句と自分に課して投句しておりますが、なかなか良い句は詠めず散文のようなものが多いです。
高浜虚子の句集を手に入れましたので、それを鑑賞しながら作句していきたいと思っています。

御句の感想です。
コメントにボツとはありましたが、私はぱっと見て好きだなと思いました。
リズムが美しく感じます。
光景も想像できます。
勉強になります。
よろしくお願いします。

点数: 2

「ハロウィンといふといへども惨事かな」の批評

回答者 ドキ子

添削した俳句: ハロウィンといふといへども惨事かな

水仙の句の添削ありがとうございます。
水仙は生け花なのです。「に」の助詞が誤読させるものでした(汗)
提案句はとても勉強になります。

御句の感想です。
韓国の事件は痛ましいものでした。
このような事が起こらないようにと思うばかりです。

点数: 1

ドキ子さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

クローバー内緒話は一つだけ

回答数 : 0

投稿日時:

沈黙は金なりといふ告天子

回答数 : 4

投稿日時:

春暖の更地へ響く祝詞かな

回答数 : 5

投稿日時:

釣り人の弧となる竿や土筆摘む

回答数 : 6

投稿日時:

釣り人の異なる竿や土筆摘む

回答数 : 3

投稿日時:

ドキ子さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

失神す歓喜の外は春嵐

作者名 めでかや 回答数 : 3

投稿日時:

まばたけば雪ひとひらの訣れかな

作者名 めい 回答数 : 1

投稿日時:

髪引き抜くや向日葵で恋占い

作者名 根津C太 回答数 : 0

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ