俳句添削道場(投句と批評)

友也さんの添削最新の投稿順の9ページ目

「模造紙は白く巨大で夏休み」の批評

回答者 友也

添削した俳句: 模造紙は白く巨大で夏休み

長谷機械児さんの俳句を拝読しました。
発想が良くて、参考にしたいと思いました!

私の句に批評していただきましてありがとうございます。
「三段切れ」について教えていただいて感謝です。
これからも批評していただけると嬉しいです。

読んでいてワクワクする句ですね!「巨大で」ってちょっと
大袈裟なところがいいなと思いました。「模造紙」から
始めた点も私は好きです。映像がはっきり浮かぶので。

すみません。今は添削や良い批評はできませんが、
将来できるようになったらよろしくお願いします。

次回作も楽しみです。応援しています!

点数: 1

「山登る一歩一歩の確かなり」の批評

回答者 友也

添削した俳句: 山登る一歩一歩の確かなり

おはようございます。
イサクさんの俳句を拝読しました。
余韻があって、感動しました!

いつも私の俳句を添削してくださりありがとうございます。
とても励まされています。確かに私は情報を詰め込みすぎていて、
ゆったりと詠むことができていないと思います。
そこを気をつけたいと思います。

「山登る一歩一歩の確かなり」

パッと聞いた感じだと、平凡な句に感じるのですが。
情景を頭に浮かべると、なんて味わい深く素晴らしい句なんだと
思わされます。本当にこんなシンプルで人を感動させる
俳句を作ってみたいです。

次回作も楽しみです。応援しています!

点数: 0

「長崎の市電なつ休みを旅す」の批評

回答者 友也

添削した俳句: 長崎の市電なつ休みを旅す

土谷海郷さんの俳句を拝読しました。
情景が浮かんで、参考にしたいと思いました!

とてもシンプルなのですが、味わい深くていい句だなと
思いました。なんかとてもワクワクするような夏休みが
始まるのかなと思います。

すみません、私は初心者で添削とか良い批評ができませんが、
もっと上達したら、させていただきたいと思います。
よろしくお願いします。

次回作も楽しみです。応援しています!

点数: 1

「夏休み孫の破りし障子かな」の批評

回答者 友也

添削した俳句: 夏休み孫の破りし障子かな

竹野山芋さんの俳句を拝読しました。
情景が浮かんで、参考にしたいと思いました!

いい句だと思います。シンプルですが味わいがあって好きです。
うちは猫ですがビリビリに破られたので、
もう障子を取り払いました。

すみません。初心者なので添削や批評はできませんが、
もし上達したら、その時はお願いします。

次回作も楽しみです。応援しています!

点数: 0

「光の国からぼくらの熱帯夜」の批評

回答者 友也

添削した俳句: 光の国からぼくらの熱帯夜

長谷機械児さんの俳句を拝読しました。
発想が良くて、参考にしたいと思いました!

「一人称ぼくの短き洗ひ髪」添削ありがとうございました。
これだとボーイッシュなのかトランスジェンダーなのか迷うところ
ではありますが、私の句よりは遥かに素晴らしいと思います。

「光の国からぼくらの熱帯夜」

ワクワクする句ですね。ウルトラマンを表しているのですね。
とてもいいと思います。「僕らの熱帯夜」ってどういう意味
なのでしょうね。なんか不思議な感じのする句ですね。

でも本当に悪くない、むしろ「何かな?」「何が始まるのかな」
「ドラえもん的、SF的な冒険でも始まるのかな」と
ワクワクします。

次回作も楽しみです。応援しています!

点数: 1

友也さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

虹旗を振る異邦人七変化

回答数 : 2

投稿日時:

幼子の笑顔の如し四葩咲く

回答数 : 0

投稿日時:

夏木立無窮の空に限りなし

回答数 : 0

投稿日時:

紫陽花や平和なき世の平和かな

回答数 : 1

投稿日時:

大病に立ち向かう日々梅雨晴れ間

回答数 : 0

投稿日時:

友也さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

校門をともかく一歩入学し

作者名 独楽爺 回答数 : 7

投稿日時:

春光り影法師打て背伸び猫

作者名 春野ぷりん 回答数 : 4

投稿日時:

青時雨水面に響くまたこんど

作者名 ましまろ 回答数 : 6

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ