俳句添削道場(投句と批評)

友也さんの添削最新の投稿順の10ページ目

「断麦酒備長炭香にあらがう」の批評

回答者 友也

添削した俳句: 断麦酒備長炭香にあらがう

Giorgioさんの俳句を拝読しました。
情景が浮かんで、参考にしたいと思いました!

「断麦酒備長炭香にあらがう」

とてもいい句だと思います。断酒は辛いですね。経験あるのでわかります。「断酒」じゃなくて「断麦酒」というのもいいです。

「備長炭香」って最初なにかと思ったのですが、焼き鳥なんですね。「あらがう」というのもいいと思います。本当にいい俳句ですね。

すみません。私は初心者なので添削とか批評とかできませんが、
できるようになったらお願いします。

次回作も楽しみです。応援しています!

点数: 1

「スタンプの絵柄も楽し滝めぐり」の批評

回答者 友也

添削した俳句: スタンプの絵柄も楽し滝めぐり

なおじいさんの俳句を拝読しました。
情景が浮かんで、参考にしたいと思いました!

添削していただいてありがとうございました。
うっかりJC(女子中学生)と説明するのを忘れていました。
すみません。トランスジェンダーをうまく表現するのは
難しいですね。もう一度取り組んでみたいと思います。

この句いい句ですね!読んでいて清々しく気持ちのいい句だと
思います。「絵柄も楽し」なんて本当にいいと思います。
こういう句が書けるようになるまでどのくらいかかるか
わかりませんが、精進したいと思います。

病気療養中でずっと家にいるので、俳句を考える時間は
たっぷりあります。頑張って詠んでみます。

次回作も楽しみです。今後ともよろしくお願いします!

点数: 0

「雨上がり広げたままの日傘かな」の批評

回答者 友也

添削した俳句: 雨上がり広げたままの日傘かな

なおじいさんの俳句を拝読しました。
情景が浮かんで、参考にしたいと思いました!

私の俳句を添削していただいてありがとうございます。
今は酷い鬱状態に苦しみ、ほとんどベッドの上で生活しています。
もう17年間も躁鬱に苦しみ続け、今も休職中です。
包丁を持ち出して自分を斬りつけようとしたこともありました、

そんな時、牧師に勧められて神様のことを詠む俳句を作りなさいと
言われました。今では神様のこと以外のことも詠んでますが、
日常のことも非日常のことも詠んでいきたいと思います。
ご指摘本当にありがとうございます。心から感謝します。

御句ですが、正直にいうと「日傘」が気になりました。
これはあえて「日傘」にされたのでしょうか。
今は日傘・雨傘兼用のものもあるそうなので、それを詠んだ句
なのかなとも思いました。

次回作も楽しみです。応援しています!

点数: 1

「兄に絵を姉に言葉を夏休み」の批評

回答者 友也

添削した俳句: 兄に絵を姉に言葉を夏休み

卓鐘さんの俳句を拝読しました。
情景が浮かんで、参考にしたいと思いました!

「兄に絵を姉に言葉を夏休み」

とてもいい句だと思います。兄に自分が書いた絵をプレゼントして、姉に優しい言葉をかけてあげているのでしょうか。びっくりするくらい優しい弟ですね。夏休みなのは、兄や姉が家にいることが多いからでしょうか。情景がありありと浮かんできます。本当に素晴らしい句ですね。

すみません。私は初心者で、良い批評や添削ができませんが、できるようになったらよろしくお願いします。

次回作も楽しみです。応援しています!

点数: 2

「夏休み吾子と俳句を作りたい」の批評

回答者 友也

添削した俳句: 夏休み吾子と俳句を作りたい

はやさんの俳句を拝読しました。
情景が浮かんで、参考にしたいと思いました!
俳句で依頼してくるとはさすがですね!

私も初心者なので上手く説明できませんが、子供は「当たり前」のことを俳句に入れてきます。例えば、

A 花火がね 夏の夜空にきれいだな
B 花火見る 弟の目が 赤青黄

どっちがいいと思う?と聞かれると、Aを選ぶ子が多いそうです。でも、

「『夜』は当たり前、花火は夜に決まってる」
「『空』は当たり前、花火は空に決まってる」
「『夏』は当たり前、花火は夏に決まってる」
「『きれい』は当たり前、花火はきれいに決まってる」

とBが選んだ子が言うと、納得するそうです。なので「当たり前」を消していくことを意識することが大切ではないでしょうか。

という「当たり前」なアドバイスしかできなくてすみません。是非お子さんとの俳句作りを楽しんでください。

次回作も楽しみです。応援しています!

点数: 2

友也さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

虹旗を振る異邦人七変化

回答数 : 2

投稿日時:

幼子の笑顔の如し四葩咲く

回答数 : 0

投稿日時:

夏木立無窮の空に限りなし

回答数 : 0

投稿日時:

紫陽花や平和なき世の平和かな

回答数 : 1

投稿日時:

大病に立ち向かう日々梅雨晴れ間

回答数 : 0

投稿日時:

友也さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

落雲雀峠見下ろす吉野路や

作者名 葉月庵郁斗 回答数 : 5

投稿日時:

要望:褒めてください

心飛び歌う手つなぎ極寒の夜

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

柚子風呂や寿命一年延びにけり

作者名 おかえさき 回答数 : 0

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ