俳句添削道場(投句と批評)

友也さんの添削最新の投稿順の12ページ目

「まだだめかこれでもだめか水中花」の批評

回答者 友也

添削した俳句: まだだめかこれでもだめか水中花

卓鐘さんの俳句を拝読しました。
発想が良くて、参考にしたいと思いました!

私の句を批評していただいてありがとうございました。「神降地」を「上高地」に変えて再度投稿してみました。

とても面白い句だと思います。「まだだめかこれでもだめか」と「水中花」ってどういうこと?と思いましたが、これを組み合わせようとしたのがすごいと思いました。私もこの句は好きです。正直発想力に乏しいので意味がよくわからないのですが、なんだろう?と考えずにはいられない句だと思います。

「水中花」って初めて知りました。調べてみたら、こんな愛らしいものがあるんだと思いました。それに夏の季語なんですね。私も水中花を使って俳句を詠んでみたいと思いました。

水中花って華やかで愛らしいですね。そこに「まだだめかこれでもだめか」って、本当にどういうこと?って思います。頑固な客がいて、職人さんが何度水中花を作っても拒否しているのかな?とか思いました。

何度も何度も挑戦している姿が目に浮かんできていいなと思いました。本当にいい俳句だと思います。

次回作も楽しみです。応援しています!

点数: 0

「夏休み補習授業を岩手まで」の批評

回答者 友也

添削した俳句: 夏休み補習授業を岩手まで

ちゃあきさんの俳句を拝読しました。
情景が浮かんで、参考にしたいと思いました!

私の俳句に批評して頂きましてありがとうございました。温かいお言葉とお祈りに感謝します。

シンプルですけどいい句だなと思います。私は情報を詰め込みすぎて、こういう句を詠めないでいるので、見習いたいなと思います。ただもしかしたら、シンプルすぎるかなとも思います。まるで日記に書いた一文みたいなので。と言っても、上手くアドバイスできないのが歯痒いですが。

次回作も楽しみです。応援しています!

点数: 1

「七月やわざわざジェットコースター」の批評

回答者 友也

添削した俳句: 七月やわざわざジェットコースター

長谷機械児さんの俳句を拝読しました。
情景が浮かんで、参考にしたいと思いました!

私の俳句に添削して頂きましてありがとうございました。「蟻地獄VIPルームのバカラ台」だとカジノだとわかっていいかなと思いました。本当は「闇」を入れたいですが、難しいですね。

この句は「わざわざ」が評価の是非になるということなのですね。勉強になります。私は「わざわざ」でもいいんじゃないかなと思うのですが、色々な添削のアイディアが出されているようで勉強になります。

次回作も楽しみです。応援しています!

点数: 1

「助六の稲荷に塩気麒麟草」の批評

回答者 友也

添削した俳句: 助六の稲荷に塩気麒麟草

たーとるQさんの俳句を拝読しました。
情景が浮かんで、参考にしたいと思いました!

私の俳句に添削していただいてありがとうございました。「水遊びブラジャー着たる男子をり」を参考にさせていただいて、「水遊びスイムブラした男子おり」にしてインスタとFBに投稿しようと思います。

麒麟草という花があるのを初めて知りました。私も麒麟草を使って一句作ってみたいなと思いました。すごくいい句だと思います。私もこんな俳句を作れるようになりたいです。こうやって俳句を作るものなのだなと教えられたような気がしました。ありがとうございます。

次回作も楽しみです。応援しています!

点数: 0

「目の前を轟く白き湯滝かな」の批評

回答者 友也

添削した俳句: 目の前を轟く白き湯滝かな

かぬまっこさんの俳句を拝読しました。
情景が浮かんで、感動しました!

私の句に批評いただきましてありがとうございます。添削していただいて本当に嬉しいのですが、友人には素の俳句のままLINEで送りました。

私にとって向日葵は、天の父なる神様への熱い信仰心を持っておられた神の子イエスキリストを象徴しています。そのキリストが、彼に生きよと言っていると、どうしても伝えたかったのです。せっかく添削していただいたのにすみません。

『目の前を轟く白き湯滝かな』

これは写生句ですか?素晴らしい句ですね。写生句でなくても、それに近い経験をされていれば、人に感動を与えられる句になるのかなと思いました。「湯滝」という言葉も初めて知りました。まだまだ私の知らない言葉が山ほどあるなと思わされました。

すみません。初心者なので上手く批評できないですが、本当に添削していただいてありがとうございました。

次回作も楽しみです。今後ともよろしくお願いします!

点数: 0

友也さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

虹旗を振る異邦人七変化

回答数 : 2

投稿日時:

幼子の笑顔の如し四葩咲く

回答数 : 0

投稿日時:

夏木立無窮の空に限りなし

回答数 : 0

投稿日時:

紫陽花や平和なき世の平和かな

回答数 : 1

投稿日時:

大病に立ち向かう日々梅雨晴れ間

回答数 : 0

投稿日時:

友也さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

きらびやか売り場占めたるひな人形

作者名 04422 回答数 : 1

投稿日時:

流れ星淡き一粒の砂時計

作者名 夢先案内人 回答数 : 5

投稿日時:

あや取りの川の向こうに君のいて

作者名 めい 回答数 : 9

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ