「川底の魚も昇る良夜かな」の批評
回答者 つちや郷里
添削した俳句: 川底の魚も昇る良夜かな
杠さんはじめまして。
よろしくお願いします。
御句
「も」という助詞ですが、これは基本的には並列の助詞なので、「魚も〇〇も」という感じになりますが、俳句は一点を詠むものなので使うのが難しい助詞です。
魚単体を詠みたいなら「の」でいいと思います。
それと「昇る」という表現がちょっと違うと思ったので変えてみます。
・『川底の魚の顔出す良夜かな』
※魚は「うお」と読みます。
これからもよろしくお願いします。
点数: 2