俳句添削道場(投句と批評)

つちや郷里さんの添削最新の投稿順の36ページ目

「UVももはや丸ごと日向ぼこ」の批評

回答者 つちや郷里

添削した俳句: UVももはや丸ごと日向ぼこ

なおじいさんこんにちは。

三島忌の句へのコメントありがとうございます。
私は映像の無い季語に「の」をつけるのが好きなのと、「や」にすると少し三段切れっぽい感じがしたので「の」にしました。
三島事件および三島由紀夫の命日は1970年ですね。
私は1997年生まれなので、だいぶ後ですね。
このサイトで私より若い方はいらっしゃるのでしょうか。気になります。

御句
紫外線であろうが何であろうが受け入れて日向ぼっこするという句ですね。
冬でもUVケアは必要らしいですね。日差しが弱くても舐めてはいけないみたいですね。
私は全然気にしてませんが(笑)

・紫外線どんと来いやと日向ぼこ

またよろしくお願いします。

点数: 1

「凩に欠けたる銀の奥歯かな」の批評

回答者 つちや郷里

添削した俳句: 凩に欠けたる銀の奥歯かな

ちゃあきさんこんにちは。

御句
一読したときは「銀歯が欠けたことと凩に何の関係があるんだ?」と思いましたが、虚の因果なるものがあるのですか。
恥ずかしながら初めて知りました。勉強になります。

げばげばさんやイサクさんのご提案句を真似て
・「凩が銀歯さらっていきました」

次回も楽しみにしてます。

点数: 1

「アドベントカレンダーほろ苦いチョコ」の批評

回答者 つちや郷里

添削した俳句: アドベントカレンダーほろ苦いチョコ

友也さんこんにちは。

御句
「アドベントカレンダー」はまだ一般的な歳時記には載っていないと思いますが、十分な季節感があり、次の時代の歳時記に載るかもしれない、いわば”季語候補”ですね。
こういうのを季語として提案するのは大事だと思いますし、なによりこんなに長い単語を俳句に取り入れるのは難しいことなので、この句は流石ですね。

このままでも悪くないですが、こういう二物取り合わせの場合、後半のフレーズの方が印象に残るので、季語をもっと主役に立てるために語順を変えてもいいかもしれません。

・「チョコほろ苦しアドベントカレンダー」

点数: 1

「笑ひ茸だつたのだらう宿の夜」の批評

回答者 つちや郷里

添削した俳句: 笑ひ茸だつたのだらう宿の夜

げばげばさんこんにちは。

三島忌の句へのコメント、添削ありがとうございました。
この句を作ってるときに、できれば三島忌と潮騒をもう少し離したいと思ってたのですが、それができずにそのまま投句してしまいました。
げばさんの添削を見て「その手があったか」とうなってしまいました。
三島事件ですが、私は97年生まれ25歳なので最近まで知りませんでした。
ひょんなことから興味を持ち、彼の人生を調べ、本を読み、彼の句を作りたいと思った次第であります。

さて御句
コメントにもあるように川柳っぽいですね。
でも滑稽な場面が想像できて楽しめる句だと思います。

茸は季語ですが内容的に季語感が薄いので、はっきりした季語を入れてみます。
・「冬の宴さっき食べたの笑ひ茸」

次回も楽しみにしてます。
またよろしくお願いします。

点数: 1

「サッカーで過ぎる勤労感謝の日」の批評

回答者 つちや郷里

添削した俳句: サッカーで過ぎる勤労感謝の日

イサクさんこんにちは。

三島忌の句へのコメント、添削ありがとうございます。
ちょうど「は」で終わらせる俳句が作ってみたいと思っていました。
「駅は」で終わることによって後に続く余白でどんな駅なのかという想像が広がりますね。

御句
今のところ金星が続いていて、今回のワールドカップもまた面白くなりそうですね。
日本代表にはがんばってもらいたいです。
御句は即吟ですし日記的に詠んだ俳句なので、特に直すものではないと思うので、このままで。

またよろしくお願いします。

点数: 1

つちや郷里さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

ご立派な蜘蛛の巣軽く引きちぎる

回答数 : 9

投稿日時:

交差する飛行機雲や夏の夕

回答数 : 8

投稿日時:

梔子や遺書なく死せし祖父の部屋

回答数 : 7

投稿日時:

夏浅し手帖は駄句で埋まりけり

回答数 : 5

投稿日時:

猫の背にハートの柄や初夏の風

回答数 : 8

投稿日時:

つちや郷里さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

マイクさへ身を震ふ冬の熱唱

作者名 丼上秋葵 回答数 : 2

投稿日時:

行く人の足を止めるは濃紫陽花

作者名 なおこ 回答数 : 3

投稿日時:

独り居もまた都かなつばくらめ

作者名 秋沙美 洋 回答数 : 3

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ