俳句添削道場(投句と批評)

たーとるQさんの添削最新の投稿順の16ページ目

「鳥雲に図譜の線描揺るがざる」の批評

回答者 たーとるQ

添削した俳句: 鳥雲に図譜の線描揺るがざる

長谷さん、ネモフィラ句へのコメントありがとうございます!
長谷さんの添削されたネガティブイメージの句が「あっ、これいい!」と直感的に思ってしまった自分はやはりまだまだ風流が足りないようで(笑)

御句、非常に知的ですね…!記念日から発想するというのは考えたことなかったので私もやりたい!

点数: 1

「幽天の蚕蛾かえりて白銀鳩」の批評

回答者 たーとるQ

添削した俳句: 幽天の蚕蛾かえりて白銀鳩

未実装さんはじめまして。
たーとると申します。

厳しくいってくださいということなので、もうストレートに言いますと御句とその解説は「痛さ」を感じます。
自分の知ってるカッコいい季語やシチュエーションをグシャっと俳句に叩き込んで自惚れているだけな印象です。読んでも「なんかすごいな…よくわからんけど」という余韻しか残りません。珍しい季語を使いたがるという点では某番組の二階堂さんを彷彿とさせますね。

解説を読むに蚕蛾を現代人に喩えていつかは空に飛んでけるぞとメッセージをあてた句とのことですが、表現するのは余りにも無理があります。卓鐘さんの意見と似てますが、俳句として書くなら蚕が羽化して飛んでいく位に止めるのが丁度良いと思われます。

とはいえ、未実装さんは季語への熱心さ(幽天という季語は知りませんでした)など国語力はかなりありそうなので、次回は17音を把握したゆとりある句に期待します。それが出来れば間違いなく上手くなります。

点数: 2

「叩かずに追ひ出せばよしただの蜂」の批評

回答者 たーとるQ

添削した俳句: 叩かずに追ひ出せばよしただの蜂

なおじいさんこんばんは。

御句ですが、俳句と言うより「蜂は叩かないで追い出せば危なくないよ」と蜂の解説文っぽく読めてしまいます。
一番まずいのは「よし」でしょうか。貴方は誰に向かってこの句を作ってるんだという感じです。「ただの蜂」という表現の仕方は情緒があるゆえに勿体ない。

・窓の外そつと追い出すただの蜂

点数: 1

「鳥の巣にプライバシーポリシーを告ぐ」の批評

回答者 たーとるQ

添削した俳句: 鳥の巣にプライバシーポリシーを告ぐ

おはようございます卓鐘さん!
御句、カタカナ9文字を取り合わせて季語との真向勝負とは畏れ入りました。厳めしそうな雰囲気に見えて実は案外しょうもない感じが出ていて面白いですね!一体どんなプライバシーを侵害されたのか…

自分だと口語っぽく書きそうです
→鳥の巣よプライバシーポリシーを知れ

点数: 1

「燕の巣なにかの翅の欠片落つ」の批評

回答者 たーとるQ

添削した俳句: 燕の巣なにかの翅の欠片落つ

鳥越さん、おはようございます!
御句は燕の巣の映像をシンプルに描いているのが良いですね。何人かも指摘されている「なにかの」を変えたいですが……

→燕の巣より落ちた欠片は誰の翅ぞ
うーん、ちょっと台詞回しがすぎるでしょうか。

点数: 1

たーとるQさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春浅き入れ歯洗浄剤の泡

回答数 : 2

投稿日時:

朧夜やストロング系缶チューハイ

回答数 : 2

投稿日時:

八目鰻よ本当に地球から来たのかい

回答数 : 4

投稿日時:

老け顔のホステスたたずめる花野

回答数 : 6

投稿日時:

落葉やレンタカーにもある凹み

回答数 : 7

投稿日時:

たーとるQさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

木枯や影法師消ゆ窓の隅

作者名 博充 回答数 : 0

投稿日時:

忘れずに今年も来たる花粉症

作者名 白井百合子 回答数 : 1

投稿日時:

河童忌やバタフライする人の顔

作者名 負乗 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ