俳句添削道場(投句と批評)

独楽爺さんの添削最新の投稿順の690ページ目

「布団干すベートーヴェンを聴きながら」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 布団干すベートーヴェンを聴きながら

こんばんは。

ペートーベンを聴くでは単なる説明のようです。布団干すとは交響曲「田園」の二楽章が合いいそうですね。
"布団干す田園の響くオーディオ

やはり固有名詞はあまり俳句には向かないと思います。

点数: 0

「布団干すベートーヴェンを聴きながら」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 布団干すベートーヴェンを聴きながら

再訪です。

リズムの悪い提案は良くないと思い語順をかえました。
"オーディオに田園のどか布団干す

失礼しました。

点数: 0

「凍返るしじまに耳の鳴りにけり」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 凍返るしじまに耳の鳴りにけり

おはようございます。

御句については、いるかさんのコメントにほぼ同感です。とくに感動の下りですかね。

感動を生む詩的表現というのは、比喩、擬人化、それと基本的に、少し現実離れの措辞を駆使する、あるいは常識を外すことのようです、

そこで、
"耳鳴りのしじまに響き凍返る

ご参考迄に。

点数: 1

「バレンタイン友の彼氏にチョコあげる」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: バレンタイン友の彼氏にチョコあげる

こんにちは。
いやいや、したことおるやろ⁉️
で、真面目の話、俳句は倫理や常識
に流されない。
チョコあげると言い切るのが正解。

私の句も、
"義理チョコが一番甘いバレンタインデー

よろしく。

点数: 1

独楽爺さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

しらじらと我は宇宙と躑躅咲き

回答数 : 2

投稿日時:

母の日や卓布にブライダルフラワー

回答数 : 2

投稿日時:

母の日や老い行く身にてほのかなる

回答数 : 0

投稿日時:

玄関に届く小箱や陽炎に

回答数 : 5

投稿日時:

陽炎に錆た線路の捩れけり

回答数 : 7

投稿日時:

独楽爺さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

春の雪すすむ南岸低気圧

作者名 めでかや 回答数 : 8

投稿日時:

訃報聞きメールつぎつぎ秋の暮

作者名 えこ 回答数 : 2

投稿日時:

モルックにわらいかさなり外は雪

作者名 五郎 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ