「布団干すベートーヴェンを聴きながら」の批評
回答者 慈雨
塩野薫さま、はじめまして。
御句、佳い句だなぁと思いました。日常の本当に何気ない1コマを淡々と描写しつつ、絶妙にじんわりと詩が加わっていると思います。
私などは変に感動を伝えようとしすぎて失敗することが多いので、とても参考になります。
皆様のコメントも参考になります。
個人的には「田園」を入れない原句の方が良いと思いました。「田園」はあまりにも「ほら、曲名と風景がリンクしているって想像できるでしょ?」という作為が出すぎてしまう感じがするので…。
あと私などは「田園」というと玉置浩二さんを連想してしまいます。
(ついでに、先の方の提案句で使われている「のどか」は春の季語ですね)
動詞二つなので、対句みたいにするのもアリでしょうか。
・布団干す今日もベートーヴェンを聴く
またよろしくお願いします!
点数: 0
添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>
ベートーヴェンの「田園」を聴きながら、ベランダの物干し竿に布団を干している光景を詠んだものです。