俳句添削道場(投句と批評)

独楽爺さんの添削最新の投稿順の481ページ目

「若者の絃シー和音夏帽子」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 若者の絃シー和音夏帽子

今日は。

句のリズムがいささか。それこそリズムを良くするのは音楽と同じではないでしょうか。

弦は要らないかな。若者からエリキギターを容易に連想すると思います。シーはバンドマンはツェーというらしいです。
"若者にツェー調響き夏帽子

よろしく。

点数: 1

「いくつかの棘を隠さず茄子の花」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: いくつかの棘を隠さず茄子の花

竜子さん今日は。

「いくつかの」と「隠さず」は措辞としては良いですね。形もリズムもスッキリ、情報量もこれぐらいが丁度良いと思います。
他の人の意見を楽しみにします。

今後ともよろしく。

点数: 1

「その日より母となりたる植田かな」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: その日より母となりたる植田かな

さん今日は。

擬人化で母となるは面白いと思います。その日よりで、田植えが終わって後整然と並ぶ苗の景色がしばらく続くという意味だと読み取れました。

母となるを類想的表現と取られるかは多少懸念されますが、私的には良いね❗️です。

自作を楽しみにしています。

点数: 0

「青い海悲しい程に夏の海」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 青い海悲しい程に夏の海

堀籠さん今晩は。

上五の海と下五の海のリフレインが効いてリズム良くまとまっていますね。
「悲しいほどに」ですか。良いですね。「声の出ぬほど」や「震えるほどに」ではありきたりですし。

「ほどに」よりすでに悲しいので泣いたと言い切るのもありだろうか。
"青い海泣き出してをり夏の海

どうかな。

点数: 1

「更衣くしゃみの一つ二つなり」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 更衣くしゃみの一つ二つなり

おはようございます。

出来事をそのまま説明した感じです。それとくしゃみは冬でしたっけ、そのくしゃみを主張する句のようです。

ちょっとリズムを付けて、
"衣替えしてハクションの一度二度

よろしく。

点数: 1

独楽爺さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

しらじらと我は宇宙と躑躅咲き

回答数 : 3

投稿日時:

母の日や卓布にブライダルフラワー

回答数 : 2

投稿日時:

母の日や老い行く身にてほのかなる

回答数 : 0

投稿日時:

玄関に届く小箱や陽炎に

回答数 : 5

投稿日時:

陽炎に錆た線路の捩れけり

回答数 : 7

投稿日時:

独楽爺さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

藪の中栴檀の実と遊びし日

作者名 今朝吉 回答数 : 3

投稿日時:

春泥や差し伸べた手をシカトされ

作者名 なお 回答数 : 22

投稿日時:

わかつてる分かってるけど破れ蓮

作者名 ケント 回答数 : 0

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ