俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

藪の中栴檀の実と遊びし日

作者 今朝吉  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

幼き日、弟と栴檀草の実を
衣服に付けて遊んでました。
当地方では(バカ)とか言って
藪の中で付き困りもの
でした。
散歩中見つけて懐かしくて…。

最新の添削

「藪の中栴檀の実と遊びし日」の批評

回答者 なお

今朝吉さん、こんにちは。
御句拝読しました。幼き日の思い出ですね!

いま出先で、歳時記が手元にないのではっきりとは言えませんが、今朝吉さんのコメントにある、衣服にくっつく栴檀草の実と、晩秋の季語の「栴檀の実」とは違うもののようですよ。
前者「栴檀草」はキク科センダングサ属の一年草で、後者「栴檀」センダン科センダン属の落葉高木のようです。

衣服にくっつくほうは、「栴檀草ひっつき虫も秋の花」(犬の散歩道さん)というのがネットに出ていました。
私も提案しようと思いましたが、ちょっとここまでで時間をとってしまいましたので、これで失礼しますね。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「藪の中栴檀の実と遊びし日」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

今朝吉様おはようございます。
はじめまして。
御句拝読いたしましたが、幼かった当時が表現されておりませんので、提案させていただきます。

栴檀の実と遊びしや幼き日

点数: 2

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「藪の中栴檀の実と遊びし日」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

今朝吉様。
検索しました。あれは、種のようですよ。ひっつき虫。オナモミとは、ちがうんですね。
しかし、ひっつき虫であんなにキャーキャー言えたって楽しい時代でしたね😊遊びしではなく、もう少し具体的にしました。
これではっきり景が見えます。
 ●彼の栴檀くっつけあいし弟と
かのせんだん
過去のことなので彼の栴檀としました。
よろしくお願いします🙇‍♀️

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

右耳に右目重ねる福笑い

作者名 いくたドロップ 回答数 : 3

投稿日時:

啓蟄や子は虫のよう跳ね遊ぶ

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

地を覆う白き高下駄雪固め

作者名 まぴろ 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『藪の中栴檀の実と遊びし日』 作者: 今朝吉
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ