「いつせえのーで2いつせえのーで春」の批評
回答者 葉月庵郁斗
添削した俳句: いつせえのーで2いつせえのーで春
再訪です。
コメントありがとうございました
私の中で名もなき草/+摘むの動詞のつもりで
草摘むの季語になっているのを今知りました(笑)
季語選びも自分の気持ちの心の疲れとはかなさを一緒に考えてしまいました。
勉強になりました
勉強になりました
点数: 1
回答者 葉月庵郁斗
添削した俳句: いつせえのーで2いつせえのーで春
再訪です。
コメントありがとうございました
私の中で名もなき草/+摘むの動詞のつもりで
草摘むの季語になっているのを今知りました(笑)
季語選びも自分の気持ちの心の疲れとはかなさを一緒に考えてしまいました。
勉強になりました
勉強になりました
点数: 1
回答者 葉月庵郁斗
添削した俳句: ムスカリの這いつくばりて聞く香り
再訪です。
大変申し訳ありません
おじさん様のコメント読まずに
書いてしまいました。
ネットで調べましたら
きれいな花ですね
点数: 1
回答者 葉月庵郁斗
添削した俳句: 蝶よ蝶行方は追はぬ蝶は蝶
添削ありがとうございました
リフレイン大好きです~
俳句をするまでは
草むしり、だるいな~とか
散る桜を見ても何も感じない人間でしたので
今は感じる
(作句のために感じようとしている(笑))
事が楽しいんですがちゃんと
文章にできないのがもどかしいですね。
またご指導よろしくお願いします。
点数: 1
回答者 葉月庵郁斗
添削した俳句: 材木店木の香の強し春の雨
コメントありがとうございます
色々本で勉強してますが
道場で添削して頂いている内容が
一番勉強になりますね。
またよろしくお願いします。
点数: 1
回答者 葉月庵郁斗
添削した俳句: 飛花を追ふ髪へいとやはらかき落花
再訪です。
拙句17音から学べるところ
てんこ盛りです。(笑)
草刈、勉強になりました。
すいませんがまだ夏の季語まで勉強できて
おりますん。季重なるにならないよう気をつけます。
某先生ならコンクリ以外全部
どっか行ってもらいましょうですね(笑)
またご指導よろしくお願いします。
点数: 0
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。