俳句添削道場(投句と批評)

佐渡さんの添削最新の投稿順の403ページ目

「線状に戦場の地図雨濯かな」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 線状に戦場の地図雨濯かな

こま爺さん!おはようございます。
いつもお世話になっております。
トロッコのコメントありがとうございます。
さらにご提案もありがとうございます。参考にさせて頂きます。
御句
雨濯は季語なんですね。私の歳時記には載っていませんでした。
勉強になりました。
・線状は戦場地区の雨濯かな
よろしくお願いいたします。

点数: 0

「線状に戦場の地図雨濯かな」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 線状に戦場の地図雨濯かな

こま爺さん!おはようございます。
いつもお世話になっております。
白装束のコメントありがとうございます。
因みにポストは佐渡の名前では投句しておりません。
よろしくお願いいたします。

点数: 0

「トロッコの窓無き風と滝の音」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: トロッコの窓無き風と滝の音

めいしゅうさん!おはようございます。
いつもお世話になっております。
気持ちよさそうですね。
子供の頃乘った黒部トロッコは当時命は保証しませんと看板がありました。
当然、窓はありませんから、トンネルの雫が客室に飛んできます。
提案句
・トロッコや風切る音と滝の音
よろしくお願いいたします。

点数: 1

「炎天や熱中症とのいくさなり」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 炎天や熱中症とのいくさなり

めいしゅうさん!おはようございます。
いつもお世話になっております。
御句
炎天を説明する句となっています。ゴルフの句は良かったけれど・・・
熱中症と戦う風景を考えてみてください。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

「滝壺や一つ目竜の棲み処」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 滝壺や一つ目竜の棲み処

葉月庵郁斗さん!おはようございます。
いつもお世話になっております。
滝つぼのコメントありがとうございます。
富山の大岩さんというお寺の一角に滝5本ほど滝が落ちておりそこで打たれることが出来ます。それを思い出した詠みました。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

佐渡さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

わが余命俳句楽しむ蓮の花

回答数 : 14

投稿日時:

故郷をまるごと齧る夏休み

回答数 : 6

投稿日時:

夏休み机の上の時刻表

回答数 : 6

投稿日時:

鬼の居ぬ明るき職場夏休み

回答数 : 4

投稿日時:

人間の勝った負けたと沙羅の花

回答数 : 6

投稿日時:

佐渡さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

小雪舞ふ裾野揺れゆく一輌車

作者名 久田しげき 回答数 : 0

投稿日時:

鉛筆の音走りたる秋の夜

作者名 そうり 回答数 : 9

投稿日時:

田が母であるなら父は種案山子

作者名 いるか 回答数 : 7

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ