「滝しぷき受けて立ちたる吾子の剣」の批評
回答者 佐渡
添削した俳句: 滝しぷき受けて立ちたる吾子の剣
コウさん!
再訪です。
・滝しぶきおもちゃの剣の仁王立ち
こんな感じに詠んでみました。
公園の水場の滝に仁王立ちしてヒーロー気分(仮面ライダー?)の子供を想像してください。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 佐渡
添削した俳句: 滝しぷき受けて立ちたる吾子の剣
コウさん!
再訪です。
・滝しぶきおもちゃの剣の仁王立ち
こんな感じに詠んでみました。
公園の水場の滝に仁王立ちしてヒーロー気分(仮面ライダー?)の子供を想像してください。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 佐渡
添削した俳句: 雨音と夜通し聴きし滝の音
なおじいさん!こんにちは!
いつもお世話になっております。
無人駅のコメントありがとうございます。
炎天ですから自販機探し廻りますね。
ご提案ありがとうございます。
部屋にいますが、なんだか喉乾いてきました(笑)
よろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 佐渡
添削した俳句: 蝙蝠や滝は噴水かもしれぬ
こま爺さん!こんばんは!
いつもお世話になっております。
滝のコメントありがとうございます。
参考にいたします。
いろいろ挑戦ですね。
よろしくお願いいたします。
点数: 2
回答者 佐渡
添削した俳句: 鼻先へ雨粒ひとつ四葩坂
げばげばさん!こんばんは!
いつもお世話になっております。
滝のコメントありがとうございます。
かはたれ(彼は誰)を使ってみたくて、辞書をもう一度確認しました。
夕方は「たそがれ」かはたれは明け方が通例らしいですね。
「ゆうまぐれ」もあるようで。古文は情緒があります。
ご提案の落て省くのは勉強になります。
なるべく動詞を省くのを心がけているのですが。
これからもよろしくお願いします。
点数: 1
回答者 佐渡
添削した俳句: 夕焼けや滝音の中蝙蝠は
葉月庵郁斗さん!こんばんは!
御句は挑戦ですね。
自分は一生詠めないかも、ただ知らぬうち詠むんでしまったとなることはあります(笑)
よろしくお願いいたします。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。