俳句添削道場(投句と批評)

あらちゃんさんの添削最新の投稿順の646ページ目

「雨上がり格子の薔薇の万華鏡」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 雨上がり格子の薔薇の万華鏡

田上様こんにちは。
御句拝読しました。
さぞかし綺麗だったことでしょうね。
ただ、薔薇は元々綺麗なものですので「万華鏡」は略せると思います。
即吟で申し訳ありませんが、

格子より眺めし薔薇や雨上がり

なんていうのもありかと思います。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

「行く春や婚約せしにうろたへて」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 行く春や婚約せしにうろたへて

小沼天道さまこんにちは。
拙句「涼しさや」にコメント下さりありがとうございます。
また、ご評価いただきありがとうございます。
おっしゃる通りただでさえ涼しいのに袖を捲ったらなお涼しいことを詠みました。
良い句だとのことありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。
取り急ぎお礼まで。

点数: 0

「私には二面性有り柏餅」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 私には二面性有り柏餅

立ち呑みさまこんにちは。
御句拝読しました。
誰にでも当てはまることを柏餅で表現されているのは面白いですね。
私も詠んでみました。

柏餅吾にありたる裏おもて

よろしくお願いいたします。

点数: 2

「若葉風トミカ砂利噛みころがりぬ」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 若葉風トミカ砂利噛みころがりぬ

万年雑草さまこんにちは。
なおさまがご指摘の通り「トミカ」は「ミニカー」でよろしいと思います。
原句に寄り添った形で詠むとするなら、

若葉風砂場にミニカーころがりぬ

といった感じでしょうか。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

「病床の君を励ます若葉風」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 病床の君を励ます若葉風

ゆきえさまこんにちは。
御句「若葉風」が合っておりますね。
そよ風ではなく少し強めの風が、コメントにあります「エールを送る」の意になっております。
道場の病床についておられる方々に届く句だと思います。

点数: 2

あらちゃんさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

涼しさや袖捲りゐてなほ涼し

回答数 : 11

投稿日時:

巡礼の歩をとどむるや岩清水

回答数 : 12

投稿日時:

ひとひらに朱滲ませる白葵

回答数 : 14

投稿日時:

白樺の白は白なり夏野かな

回答数 : 9

投稿日時:

裏道へ消えてゆくなり白日傘

回答数 : 7

投稿日時:

あらちゃんさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

掛け布団吸い付く三十九度の四肢

作者名 南風の記憶 回答数 : 4

投稿日時:

満月や君はまだかと偉さうに

作者名 なお 回答数 : 4

投稿日時:

牡蠣五つ蒸すか刺身か炒めむか

作者名 あらちゃん 回答数 : 17

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ