俳句添削道場(投句と批評)

あらちゃんさんの添削最新の投稿順の642ページ目

「紫陽花に一目惚れする蝸牛」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 紫陽花に一目惚れする蝸牛

立ち呑みさまおはようございます。
拙句「白葵」にコメント下さりありがとうございます。
私は北海道在住ですよ。
葵に限らず色々な花に違う色が差すことが多々あります。
機会がありましたら北海道へお越しください。
食もいけますよ!

点数: 1

「はとバスの走る銀座や夏柳」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: はとバスの走る銀座や夏柳

ゆきえさまおはようございます。
御句拝読しました。
なおさまの二句目「はとバスの窓に銀座の夏柳」が佳いのかと思います。
コメントも秀逸かと。
それでも「はとバス」「銀座」「夏柳」の材料は素晴らしいなと思いました。
発見力が鋭いのでしょうね。

点数: 2

「はとバスの走る銀座や夏柳」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: はとバスの走る銀座や夏柳

ゆきえさま再訪です。
動詞に切れ字「や」の付いた句はありますです。
例えば、

糠雨のいつまでふるや秋の蝉/久保田万太郎

なんかがそうです。
また上五「雨降るや」なんていう句も色々ありますしね。
タブーではないと思われます。
よろしくお願いいたします。

点数: 2

「これしきの風に靡くや夏柳」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: これしきの風に靡くや夏柳

なおさまおはようございます。
御句佳いですねー。
微風にもかかわらず柳の葉が靡いたというのは情緒があります。
私も詠んでみました。

夏柳かほどの風に靡きをり

かほどなる風に靡くや夏柳

よろしくお願いいたします。

点数: 4

「鉄線花ドアマンの朝動きだす」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 鉄線花ドアマンの朝動きだす

田上南郷さまおはようございます。
取り合わせの妙が効いた句ですね。
私も詠んでみました。

ドアマンの早き朝(あした)や鉄線花

ドアマンの朝早くしてクレマチス

よろしくお願いいたします。

点数: 1

あらちゃんさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

巡礼の歩をとどむるや岩清水

回答数 : 5

投稿日時:

ひとひらに朱滲ませる白葵

回答数 : 14

投稿日時:

白樺の白は白なり夏野かな

回答数 : 9

投稿日時:

裏道へ消えてゆくなり白日傘

回答数 : 7

投稿日時:

網戸より眺む羊の毛刈りかな

回答数 : 6

投稿日時:

あらちゃんさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

冴ゆる日や四度梵鐘鳴りわたる

作者名 あらちゃん 回答数 : 3

投稿日時:

ガーデンの色なき風の色を見む

作者名 あらちゃん 回答数 : 6

投稿日時:

梅雨寒やA定食の箸進む

作者名 IZMIN 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ