俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

行く春や婚約せしにうろたへて

作者 小沼天道  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

注:事実ではありません。(^-^;) 春はお酒の席も多く、どうやって帰ったか覚えてないなんて話は良く聞きます。
春が過ぎて、「あの時結婚の約束したよね~?(=^^=)」とか言われて、うろたえまくるシーンを描写してみました。

質問)「記憶なし」と書いちゃうと説明的?とか思って「うろたへて」に代えたのですが、とは言え、お酒の席で記憶無くして・・まで想像してもらうのは読み手次第かな~と(汗)

最新の添削

「行く春や婚約せしにうろたへて」の批評

回答者 なお

小沼天道さん、こんにちは。
御句拝読しました。初読で面白いなぁと思いました。
どう読んだかと言いますと、「行く春や」という季語と合わせて、思いを寄せていた方が婚約したと聞いてうろたえているのかと。すごくわかります(笑)。遅かったですね(笑)!

そう思ってご自身のコメントを拝読したら、全然違いました。よもや、酔った勢いで「結婚しよう!」とか言ったことを忘れていて、夏になってそんなこと言ったか〜?とうろたえている?そうは読めませんでしたよ。
そのようにお読みになったメンバーがいらっしゃったら、私はすごいと思います。色々な意味で(笑)。

さて、俳句はどのように鑑賞するかは自由とは言うものの、できれば作者の思いのように読んでほしいですよね。
その意味で、御句が、もしこうだったら、誤読(?)はしなかったという提案を。

・・・

すみません、思い浮かびません!
あとで再訪するかもしれませんが、とりあえずこれで失礼します。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「行く春や婚約せしにうろたへて」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

小沼天道さまこんにちは。
拙句「涼しさや」にコメント下さりありがとうございます。
また、ご評価いただきありがとうございます。
おっしゃる通りただでさえ涼しいのに袖を捲ったらなお涼しいことを詠みました。
良い句だとのことありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。
取り急ぎお礼まで。

点数: 0

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

町喫茶の閉店の文字秋の暮

作者名 おかえさきこ 回答数 : 20

投稿日時:

書棚より恋文出でし曝書かな

作者名 博充 回答数 : 1

投稿日時:

春光や土踏まず無き赤子かな

作者名 またたび 回答数 : 3

投稿日時:

要望:褒めてください

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『行く春や婚約せしにうろたへて』 作者: 小沼天道
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ