俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

若葉風トミカ砂利噛みころがりぬ

作者 万年雑草  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

子供が砂場でごりごりと走らせているトミカ。塗装もだいぶ剥げてきました。

忖度なくご指摘頂けると嬉しいです。

最新の添削

「若葉風トミカ砂利噛みころがりぬ」の批評

回答者 あらちゃん

万年雑草さまこんにちは。
なおさまがご指摘の通り「トミカ」は「ミニカー」でよろしいと思います。
原句に寄り添った形で詠むとするなら、

若葉風砂場にミニカーころがりぬ

といった感じでしょうか。
よろしくお願いいたします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「若葉風トミカ砂利噛みころがりぬ」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

万年雑草さん、こんにちは。
御句拝読しました。雰囲気はつかめます!
でもちょっと気になる点をお伝えしますね。
まずトミカですが、私はわかりますが、みなさんどうでしょう?特に商品名を出さずに「ミニカー」でもいいような。

次に、その後の措辞の、「砂利噛みころがりぬ」、これがちょっと動詞が続いて窮屈です。

もう一つ、私としては、清々しい季語の余韻を残したいので、若葉風は下五に持ってくることをお勧めしたいのですが。

・お砂場に遊ぶミニカー若葉風

冒頭の「お」は音数合わせに付けました(汗)。すみません。
よろしくお願いします!

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

葉の上を滑り落ちたる露の玉

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

紫陽花はとらやの庭が似合うはず

作者名 おかえさき 回答数 : 13

投稿日時:

旧年は波瀾万丈友も去り

作者名 友也 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『若葉風トミカ砂利噛みころがりぬ』 作者: 万年雑草
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ