「霜柱老婆のごとく細い骨」の批評
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 霜柱老婆のごとく細い骨
めい様こんにちは。
お世話になっております。
御句拝読しました。
季語はそのままにして、中七下五はまったく違うことを詠むのも一手だと思います。
霜柱学校へゆく子どもたち
朝に登校する子どもたちが霜柱を踏んで音をたてている情景です。
点数: 0
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 霜柱老婆のごとく細い骨
めい様こんにちは。
お世話になっております。
御句拝読しました。
季語はそのままにして、中七下五はまったく違うことを詠むのも一手だと思います。
霜柱学校へゆく子どもたち
朝に登校する子どもたちが霜柱を踏んで音をたてている情景です。
点数: 0
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 漠然と明日も生きてるだろうふゆ
めい様こんばんは。
お世話になっております。
かなり手を加えてしまいましたがご提案です。
冬陽炎明日もゆらりと生きむかな
点数: 0
回答者 あらちゃん
添削した俳句: きのうよりけふ良き日や冬の梅
竜子様こんばんは。
お世話になっております。
細かなところに手を加えました。特に中七が字足らずだと不安になります。
きのふよりけふは佳き日や冬の梅
点数: 1
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 木菟啼きて嫁に行くなと云ふのです
げばげば様こんばんは。
拙句にコメントありがとうございます。
ご提案句良いですね。参考になります。
ありがとうございました。
御句拝読しました。
動詞が複数ありますので以下のようにご提案させていただきます。
木菟の声嫁に行くなと聞こえけり
点数: 1
回答者 あらちゃん
添削した俳句: 熱に浮かれふざけた句など無視願う
めい様こんばんは。
拙句にコメントありがとうございます。
おっしゃる通りいくらでも詠めますよね。
ご提案句も良いと思います。
あと何があったのか分かりませんが、謝ることはないような?気がします。
元気にお過ごしくださいね。
点数: 0
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。