俳句添削道場(投句と批評)

あらちゃんさんの添削最新の投稿順の26ページ目

「壁の画の時計は三時浮寝鳥」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 壁の画の時計は三時浮寝鳥

竜子様おはようございます。
お世話になっております。
浮寝鳥シリーズ2ですね。
必要な要素が揃っていて良いと思います。
しかし最初家の中の時計だと推測しました。
場所を示すと良いかもしれません。
今度は四阿シリーズになってしまいますがご提案です。

四阿の時計は三時浮寝鳥

点数: 2

「水鳥の鋭声争ふ羽音かな」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 水鳥の鋭声争ふ羽音かな

竜子様
拙句にコメントありがとうございます。
御句ですが羽音と鋭声が相殺してしまっているようなので、下五を変えてみました。

水鳥の鋭声争ふ水面かな

点数: 2

「見上ぐれば空に襖絵冬紅葉」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 見上ぐれば空に襖絵冬紅葉

こま爺様おはようございます。
お世話になっております。
御句最高だと思います。
詩情豊かに詠われていますね。
またのご投句が楽しみです。

点数: 1

「寒風やどたばたダウン探す朝」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 寒風やどたばたダウン探す朝

めい様おはようございます。
お世話になっております。
拙句にコメントありがとうございました。
御句拝読しました。
上五だけで寒さと朝を表現できるのではないでしょうか?
提案句です。

朝の凍てどたばたダウン探しおり

点数: 0

「水鳥や素知らぬふりの水面かな」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: 水鳥や素知らぬふりの水面かな

めい様こんばんは。
お世話になっております。
先ほどはご丁寧なコメントありがとうございました。
御句「や」と「かな」が相当重いのでどちらかを省くとより良いと思います。
提案句です。

水鳥の我関せずと水面かな

点数: 1

あらちゃんさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

白樺の白は白なり夏野かな

回答数 : 9

投稿日時:

裏道へ消えてゆくなり白日傘

回答数 : 7

投稿日時:

網戸より眺む羊の毛刈りかな

回答数 : 6

投稿日時:

盃は朱がよろしや初鰹

回答数 : 9

投稿日時:

ピカソの絵真向ひにしてアイスティー

回答数 : 11

投稿日時:

あらちゃんさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

手を合わせ神社をあとに立葵

作者名 やす 回答数 : 2

投稿日時:

虚子忌とは宇宙を詠ず日なりけり

作者名 あらちゃん 回答数 : 8

投稿日時:

去年今年悲喜満ち満ちるありがたみ

作者名 朝凪 回答数 : 0

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ