俳句添削道場(投句と批評)

なおさんの添削最新の投稿順の966ページ目

「夏の朝医者にするぞと職につく」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 夏の朝医者にするぞと職につく

優子さん、こんにちは。
御句拝読しました。お孫さんを思う気持ちが伝わってきますね。
しかしそれはコメントを読んだからで、そうでなければ、「医者にするぞ」と言われても、「誰を?」となり、「職につく」と言われても「誰が?」とか、ちょっとわかりにくい句になります。俳句は基本的に自分のことを詠むので職につくのは作者としても、医者にするのは誰かを言いたいですね。

・孫を医者に腕まくりする夏の朝
・夏の朝孫を医者にと腕まくり

舌足らずのようですが、ここまで言って、あとは読み手の方々に想像してもらいませんか?
職は腕まくりして野良仕事でもいいですし!

点数: 1

「食べ過ぎを後悔してる夏の朝」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 食べ過ぎを後悔してる夏の朝

優子さん、こんにちは。
御句拝読しました。
こま爺さんのおっしゃっている通り、後悔していると言ってしまうと、もう読み手の想像が膨らみません。答えを言ってしまっているから。
前夜に何があったか、今の気持ちも、ちょっとぼやかして。

・食欲のまるでわかない夏の朝
・胃もたれの薬を二錠夏の朝
・へこまない下腹さする夏の朝
・昨日よりウエスト増えて夏の朝
・食べすぎを今こそ知るや夏の朝

どれもなんだか川柳みたいで恐縮ですが、何かご参考にしていただければ幸いです。

点数: 1

「楽しみに栗鼠が眺める青胡桃」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 楽しみに栗鼠が眺める青胡桃

課題です。さん、こんにちは。初めまして。
御句拝読しました。「これでいいか?」ということですが、いいと思います。
俳句は、
1. 五七五の十七音
2. 季語を一つ入れる
というのが最低限のルールです。
御句は五七五ですし、青胡桃という季語が入っています。
意味もわかります。
良いのではないでしょうか?

そりゃあ、他に申し上げたいことはありますが、学校の課題ですものね。控えておきます。そのまま出してみて、先生や皆さんのご意見を聞いてみてください!

点数: 1

「滝しぷき受けて立ちたる吾子の剣」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 滝しぷき受けて立ちたる吾子の剣

コウさん、こんにちは。
御句拝読しました。私は、滝の前に、お子さんの剣(おもちゃ?)が、なんらかの理由で突き刺さっていて、そこに滝のしぶきがかかっているという光景と読みました。

しかしそれでは剣が主役で滝しぶきの存在感が希薄ですし、お子さんが不在です。
滝しぶきを主役にして、しかもお子さんを入れるなら、

・剣を持ち立ちたる吾子へ滝しぶき

これなら、滝の前でポーズをとるお子さんの姿が見えると思います。

点数: 1

「花火より君の横顔眺めてる」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 花火より君の横顔眺めてる

東人キャサリンさん、こんにちは。
御句拝読しました。
学校に提出するなら、こま爺さんのおっしゃる通りです。ここで添削してから提出しても、それではキャサリンさんのためにならないような。

ただ、私は一つだけヒントを言わせていただきましょう(こま爺さん、お許しください)。
俳句には季語が必要ですね、それはお分かりのようです。
季語は主役なのですよ。だから必ず入るのです。
キャサリンさんが、あなたが主役と思ってパーティーに行ってみたら、みんなあなたより他の人ばかり眺めていたら気分いいですか?

提出頑張ってください!陰ながら応援してますよ。

点数: 1

なおさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

これしきの風に靡くや夏柳

回答数 : 7

投稿日時:

何もかも高い世なれどカーネーション

回答数 : 28

投稿日時:

行列の先頭いずこ陽炎へる

回答数 : 24

投稿日時:

車庫造るため引き抜きし桜かな

回答数 : 30

投稿日時:

ガラス戸に犯人の顔花の雨

回答数 : 25

投稿日時:

なおさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

梅雨晴間鉄路鈍く光おり

作者名 雪柳 回答数 : 2

投稿日時:

ジャンヌダルクの如く掲ぐ穂すすき

作者名 たけたけ 回答数 : 0

投稿日時:

車前草やフェンス手前を支配せり

作者名 イサク 回答数 : 8

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ