「冷麦や薬味にこだわりし舅」の批評
回答者 大江深夜
添削した俳句: 冷麦や薬味にこだわりし舅
かぬまっこさん、こんにちは。
やっぱり上五の「や」切れが不自然ですね。
それと「薬味に拘る」は理屈です。
句としてはまだまだ熟成不足の感を否めません。
点数: 0
回答者 大江深夜
添削した俳句: 冷麦や薬味にこだわりし舅
かぬまっこさん、こんにちは。
やっぱり上五の「や」切れが不自然ですね。
それと「薬味に拘る」は理屈です。
句としてはまだまだ熟成不足の感を否めません。
点数: 0
回答者 大江深夜
添削した俳句: 炎天や行列店のカップ麺
どうもこんにちは。確かに大した旨くもないのですよ。しかしながら、アレを作るとソコソコ売れてしまうし「監修」の店にもギャラが入ったり宣伝になるのでいつまでたっても止められないようです。
揚句は炎天下のラーメン屋の行列を横目にコンビニでお湯を入れたカップラーメンを持って「冷ややかな目」で帰るシーンと想像しました。
点数: 0
回答者 大江深夜
添削した俳句: 夕立やカバンを傘に係長
どうもこんにちわ。 類想があまりにも多い句ですよね。その中で「係長」の役職名がどこまで効いているのか知らない人はどうやってその人が「係長」と判別するのか難しいと思いました。
点数: 0
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。