「をさなごの声遠く聞く冬隣」の批評
回答者 卯筒
添削した俳句: をさなごの声遠く聞く冬隣
御句秋から冬への乾いた風の移り変わりの情景がちゃんと見える句だと思います。
寒くなろうとも元気な子供たちの声とても良いですね。
野に錦の句のコメントありがとうございます。
くどすぎましたね。
精進し勉強します。
点数: 1
回答者 卯筒
添削した俳句: をさなごの声遠く聞く冬隣
御句秋から冬への乾いた風の移り変わりの情景がちゃんと見える句だと思います。
寒くなろうとも元気な子供たちの声とても良いですね。
野に錦の句のコメントありがとうございます。
くどすぎましたね。
精進し勉強します。
点数: 1
回答者 卯筒
添削した俳句: ベビーカー押せばふわりと金木犀
若草様、柿の句の添削ありがとうございます。
添削句を合わせて詠みなおしてみました。
『赤樂のごとく熟れたる柿くらふ』
いかがでしょうか?
御句は金木犀の香りと母子の情景が見える秋の素敵な句だと思います。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。