俳句添削道場(投句と批評)

ダックさんの添削最新の投稿順の19ページ目

「小病に自業を諭されて九月」の批評

回答者 ダック

添削した俳句: 小病に自業を諭されて九月

かたつぶり様
こんばんは。 私は初心者ですが、とても良い句だと思います。あるのかないのか知りませんが「私小説句」又は「日記句」といった分野でしょうか。最近夏目漱石を題材にした連載がありましたが、夏目漱石だったら共感するのではないかとおもえました。

点数: 1

「抗えどどう抗えど初秋かな」の批評

回答者 ダック

添削した俳句: 抗えどどう抗えど初秋かな

なおじい様
こんばんは。「食べかけに・・」にコメント頂き有難うございました。
私の子供があまりに食べ方がわるく、残し方が汚いので作ってみた句です。言葉の使い方を間違えていました。
御句の気持ちはよくよくわかります。私はまだまだ抗っています。抗い続けます。

点数: 1

「食いたしと言ふ秋刀魚まだ待てと言ふ」の批評

回答者 ダック

添削した俳句: 食いたしと言ふ秋刀魚まだ待てと言ふ

知世様
こんにちは。いつもコメントありがとうございます。
御句の発想はとても面白いと思います。私は「鬼」が全く思い浮かびませんので、説明が無ければ全く違った解釈になってしまいますが。
私なりに作ってみました。でも良くないですね。
秋刀魚好き鬼来たれども待たすべし

点数: 1

「大西日ガラスの街は逆からも」の批評

回答者 ダック

添削した俳句: 大西日ガラスの街は逆からも

かたつぶり様
こんにちは。かたつぶり様の過去の句と卓鍾様の名解説。今日はとても得をした気分になりました有難うございます。
大西日の句ですが、改悪になるでしょうが私なら「大西日ガラスの街はまだ燃えて」にしてしまうと思います。 「ガラスの街」という表現がどこか小説ありそうな表現だとは思いますが。

点数: 1

「スウイングのベースに釣瓶落としかな」の批評

回答者 ダック

添削した俳句: スウイングのベースに釣瓶落としかな

げばげば様
今晩は。「七輪で・・」にコメント頂き有難うございます。子供に対しての「ドヤ顔」
という言葉を入れたかったのですが・・・ ご提案句を参考に再考してみます。
御句ですが黄昏にジャズを聴いている(ジャズが流れている)のであれば釣瓶落としではなくゆったりとした言葉のほうがいいような気がします。でもジャズを生で聞いた事はほとんどありませんので私の言っていることがどうなのかは不明です。

点数: 1

ダックさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

熟れ瓜売る瓜売り瓜熟る嬉し

回答数 : 3

投稿日時:

大晦日佳きことをのみ残しけり

回答数 : 3

投稿日時:

波だけを描く人のあり冬の海

回答数 : 3

投稿日時:

大掃除ゴミは持ち越す大晦日

回答数 : 5

投稿日時:

ワンカップ転がる部屋やメリークリスマス

回答数 : 3

投稿日時:

ダックさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

頂きの糖衣なりかは冬の山

作者名 みちのく 回答数 : 0

投稿日時:

さよならてふ手紙の文字の暖かし

作者名 感じ 回答数 : 6

投稿日時:

月見する桶に水はる利休かな

作者名 森本可南 回答数 : 0

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ