桜舞う真夜中のドア開けていく
回答者 イサク
添削した俳句: 春の夜真夜中のドア開けていく
おはようございます。
二度出る「夜」の距離が近すぎる感はありますね。
私は「真夜中のドア」という昭和ポップスの措辞が気に入ったので、季語に手をつけてみます。
点数: 0
回答者 イサク
添削した俳句: 春の夜真夜中のドア開けていく
おはようございます。
二度出る「夜」の距離が近すぎる感はありますね。
私は「真夜中のドア」という昭和ポップスの措辞が気に入ったので、季語に手をつけてみます。
点数: 0
回答者 イサク
添削した俳句: 卒業を待たず懲戒の教師
おはようございまず。
またがっていてわかりにくいですが、後半字足らずですね。
懲戒理由が「教師失格」なのか「たまたまのミス」なのか、懲戒内容が「出勤停止」なのか「解雇」なのか、直接表現するわけにはいきませんが、匂わせてほしいかな・・・と思います。生徒の持つ感情で句のイメージが変わるので。
十七音に収まらない気がしますけれども。
点数: 0
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。