「鳥の巣の中にみすゞの詩のかけら」の批評
回答者 イサク
添削した俳句: 鳥の巣の中にみすゞの詩のかけら
こんばんは。
「鳥の巣の中」という言葉が、
「ヒナ」のことを言っているように受け取ってしまうと、ちょっと狙いすぎかも?と思います。
「【鳥の巣の中】という漠然とした空間」のことを言っているのだったらよいなあ、と思います。
点数: 0
回答者 イサク
添削した俳句: 鳥の巣の中にみすゞの詩のかけら
こんばんは。
「鳥の巣の中」という言葉が、
「ヒナ」のことを言っているように受け取ってしまうと、ちょっと狙いすぎかも?と思います。
「【鳥の巣の中】という漠然とした空間」のことを言っているのだったらよいなあ、と思います。
点数: 0
回答者 イサク
添削した俳句: ささくれの畳に座して遠蛙
こんにちは。
ちなみに私は秋沙美様の句より10フィートぐらい負けてるかも・・・は思うことがあります。てへ。
「座して」ではなく「座って何をしていたか」が気になりますね。「ささくれ」に注目しているので目線は低そうですし、立派な座布団は無さそう。
「ささくれの」この「の」は少し気になるのですが、動詞化して「ささくれる」では大差なさそうな。とりあえず提案句ではそのまま。
・ささくれの畳安酒遠蛙
点数: 0
回答者 イサク
添削した俳句: 山笑うLINE誤爆の夫婦あり
こんにちは。
季語の生きにくい中七下五ですね。
季語も「笑う」の部分だけで斡旋したような?
「あり」がどうこうというよりは、季語と他の部分の意図次第なのではないでしょうか。ちょっとコメントが残しにくいです。
点数: 0
回答者 イサク
添削した俳句: 若夏や肺腑に充ちる碧き風
こんにちは。
なぜか私がしゃしゃり出て解説。
遠帆、船の帆転じて遠くに見える帆船のことも指します。「帆船」そのものへのつっこみは置いておいた中にあるのですが。
御句。
季語「若夏」に近い中七下五の読後感で、季語の説明のようにも見えます。特に下五「碧き風」が「若夏」に近すぎるように思います。
「肺腑」だけでがんばっても、それを覆すほどには至っていないかと。
・若夏や風は肺腑を捕らへをり
点数: 0
回答者 イサク
添削した俳句: 若草よ倒るることをまだ知らぬ
こんばんは。はじめまして。よろしくお願いします。
一見「希望に満ち溢れた様子」を伝えているようなのですが、「まだ」で「いつかは倒れる」ということを示唆してしまっており、少し不穏な内容です。
そして受け取り方を迷っておりまして
「若草は倒れることをまだ知らない」という意味でいいですか?
「倒れることをまだ知らない若草たちよ」という呼び掛けですか?
どっちつかずにしていることで、句にも曖昧さを感じるような。
ご自身の言いたいことと俳句の内容が合っているかどうか、再度推敲してみてください。
・倒るること知らず若草輝かむ
点数: 0
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。