俳句添削道場(投句と批評)

負乗さんの添削最新の投稿順の244ページ目

柚子の香の朝の湯船や十二月

回答者 負乗

添削した俳句: 柚子の香のほのかに朝の湯船かな

佐渡の爺様、こんばんは🙂
お世話になります。
格調もあって、きれいな句と思います。しかし、「柚子の香のほのかに」は、類型的に感じました…(まあ、柚子の香りは"ほのかに"漂うものですから…省けると思えば省けますね。きれいですが…)
「朝の湯船」というところが、この句の良さですかね。
ところで、「柚子の香」というのは、季語になるんですかね…"柚子風呂"は冬の季語だと思うのですが。
がさつですが、はっきり季語を入れて見ました。
「柚子の香の朝の湯船や十二月」

また、宜しくお願いします。

点数: 1

「寒麗や卒寿のヒール八センチ」の批評

回答者 負乗

添削した俳句: 寒麗や卒寿のヒール八センチ

高橋康代様、こんばんは。
季語「寒麗」は、分かるのですが、あとで卒寿の麗人が出で来ると、妙に "ケバく"感じました…(笑)
中七、下五は良いとして、上五の季語を考えて見ました。
きごさい(冬)をざっとながめて…
「うつた姫」「オリオンや」「冬の月」「襟巻きや」「着ぶくれや」「日向ぼこ」
「柴漬や」「寒牡丹」「冬苺」「冬林檎」「初雪や」「クリスマス」…
僕は、「冬苺」が良いと思いました。
「冬苺卒寿のヒール八センチ」
あと…
「着ぶくれや卒寿のヒール八センチ」
も良いかな…と。(笑)

点数: 0

「違法ごみ霜の降りたる子供机」の批評

回答者 負乗

添削した俳句: 違法ごみ霜の降りたる子供机

こま爺さん、こんばんは🙂
お世話になります。
こういう印象句は、ツボに入れば、良いと感じてくれる人はいると思います。
私も、以前、
「花八手庭の隅置く古タイヤ」
なんて句を、IT俳句会に出しましたが、評価は0でした😔
…うむ、下五の「子供机」の字余りが、気になりますかね…

また、宜しくお願いします。

点数: 0

「学歴も美貌もなくて寒鴉」の批評

回答者 負乗

添削した俳句: 学歴も美貌もなくて寒鴉

郁爺(蟹組)様、こんばんは。
「寒鴉」では、ちょっと寒すぎやしませんか…?それと、 すっぽりの比喩だと単調になると思いました。
「学歴も美貌もなくて雁の声」
「学歴も美貌もなしや鴨の声」
とか… 少し離したほうが…
あまり変わりませんかね…😓

また、宜しくお願いします。

点数: 1

「プーチンの居る人類の日々寒し」の批評

回答者 負乗

添削した俳句: プーチンの居る人類の日々寒し

こま爺様、こんばんは🙂
プーチン大統領は、私は、男だ!と買っているので、意見の相違は有るかもしれませんね…😄
プーチンは闘う人です。トランプさんも!
ハハ(笑)
「バイデンの居る人類よ猿の蓑」
政治は嫌いですが、あからさまに来ると、一言投げたくなりました😉
失礼します…🙇

点数: 1

負乗さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

母の日に母膨らませ風船のごと

回答数 : 8

投稿日時:

吾が体に陽炎立つや朝の道

回答数 : 10

投稿日時:

春菊もやはり菊だつた花を食う

回答数 : 3

投稿日時:

山藤やおてんば娘住む屋敷

回答数 : 8

投稿日時:

赤チンかヨーチンはやく蜂刺せり

回答数 : 7

投稿日時:

負乗さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

各停に乗り換え右京の筍狩り

作者名 藤井茂 回答数 : 2

投稿日時:

団欒や半目で食べる晦日蕎麦

作者名 中山瑛心 回答数 : 4

投稿日時:

要望:厳しくしてください

秋近し相田みつをを読む私

作者名 優子 回答数 : 4

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ