「団欒や半目で食べる晦日蕎麦」の批評
回答者 なお
中山瑛心さん、こんにちは。初めまして。
御句拝読しました。「半目で食べる」という中七の是非についてとのことですので、ここを中心にお伝えします。
是か非かと言えば、申し訳ありませんが率直に言って非でしょう。
その理由は、二つあります。
一つ目。「半目」の意味がわかりません。なんとなく、眠いのかなあという推測はできますが、冒頭真っ先に「団欒」を詠嘆していますよね。よほど楽しいのでしょう。それなのに眠いとは、楽しくて眠気を堪えていることを強調したいのでしょうか?ちょっと無理があります。
二つ目。食べるという動詞です。この後に続くのが晦日蕎麦という食べ物ですから省略可能です。
その他には、「団欒や」という上五の切れも何か違和感がありますが、とりあえず中七について愚見お伝えしました。よろしくお願いします。
点数: 0
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
中七の是非についてコメント頂きたいです。他の部分についての評価も大歓迎です。