俳句添削道場(投句と批評)

負乗さんの添削最新の投稿順の493ページ目

「母の日や贈りし人も母なりし」の批評

回答者 負乗

添削した俳句: 母の日や贈りし人も母なりし

ヒッチ俳句さゆ、こんばんは😀
いつも拙句へコメント、ありがとうございます!

拙句、下七でした。
後で気づきました😓

御句、まあ、類想的とは言えますが(ケチばかり付けて、ごめんなさい🙏) 良い句と思います。
口語訳すれば、
“母の日だなぁ…しかし、贈った当人も、そう、もう母だったんだ…“
という感じですかね…

「し」の韻で、好き嫌いの分かれるところですかね…

「母の日や贈りし人も母なれど」
「母の日や贈れる人も母なれど」

ちょっと散文的に、なりますかね…

「母なりし」の下五には、その時、はっと思った感覚が出てますかね…

そのまま頂くことにします😉

また宜しくお願いします🙇

点数: 1

「未来とは初夏を感じる可能性」の批評

回答者 負乗

添削した俳句: 未来とは初夏を感じる可能性

立ち呑み様、初めまして😀

川野様のコメントの激賞もありますが、私的には、「未来」と「可能性」の、観念語の重複が気になりました…
「未来とは」という、”とは俳句”…私もよくやりますので、好感が持てますね…(笑)

下五は、具体ぶつのほうが、良いような…

「未来とは初夏を感じる缶チューハイ」
「未来とは初夏を感じるツーリング」
(類想的ですなあ…😓)
「未来とは初夏を感じるクールビズ」
「未来とは初夏を感じる袖の風」

いろいろ大喜利ができそうです…(笑)

宜しくお願いします🙇

点数: 1

負乗さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

母の日に母膨らませ風船のごと

回答数 : 5

投稿日時:

吾が体に陽炎立つや朝の道

回答数 : 10

投稿日時:

春菊もやはり菊だつた花を食う

回答数 : 3

投稿日時:

山藤やおてんば娘住む屋敷

回答数 : 8

投稿日時:

赤チンかヨーチンはやく蜂刺せり

回答数 : 7

投稿日時:

負乗さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

秋しぐれ背より濡れし鎮魂碑

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

睡蓮や朝日に浴びる穏やかさ

作者名 雀昭 回答数 : 0

投稿日時:

夏草や町を彷徨う放射能

作者名 ざわおじんけ 回答数 : 3

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ