「杉箸に木曽のかための新豆腐」の批評
回答者 晴峯旬草
添削した俳句: 杉箸に木曽のかための新豆腐
久田しげき様
よろしくお願いします
「キビ嵐」へのコメントありがとうございます。何故カタカナとしたかといいますと、個人的なクセとでも言うのでしょうか。文章を書く時、小学生でも読めるように、という意識で書くようにしていまして。難しい漢字は避けて、平仮名やカタカナを使うようにしているのです。俳句としての深い意味はないです。
点数: 0
回答者 晴峯旬草
添削した俳句: 杉箸に木曽のかための新豆腐
久田しげき様
よろしくお願いします
「キビ嵐」へのコメントありがとうございます。何故カタカナとしたかといいますと、個人的なクセとでも言うのでしょうか。文章を書く時、小学生でも読めるように、という意識で書くようにしていまして。難しい漢字は避けて、平仮名やカタカナを使うようにしているのです。俳句としての深い意味はないです。
点数: 0
回答者 晴峯旬草
添削した俳句: かなかなや轆轤ゆるりと鶴首を
久田しげき様
よろしくお願いいたします
「秋麗」へのコメントありがとうございます。ご指摘通り考えてみました。
「秋麗立ち上がる吾子跳ねる親」
「秋麗立ち上がる吾子湧く周囲」
なかなか難しいですね…
点数: 0
回答者 晴峯旬草
添削した俳句: 老猫はますます痩せて秋ついり
秋沙美 洋様
よろしくお願いいたします
「そぞろ寒」へのコメントありがとうございます。あるある句、共感して頂いて嬉しいです。私自身、あるある句多い方かもしれません。
中八のつっかかりがどう機能してるか、自分自身不明です。
点数: 0
回答者 晴峯旬草
添削した俳句: ウィスキーや独居の居間を秋の色
秋沙美 洋様
よろしくお願いいたします
「台風」へのコメントありがとうございます。猫独特の間というか、仕草というか、そういうものが伝わって嬉しいです。
御句ですが、秋の色とウイスキーの取り合わせが巧いなと思いました。しみじみとした印象を受けます。
点数: 0
回答者 晴峯旬草
添削した俳句: 去る一羽寄りたる一羽冬すずめ
秋沙美 洋様
よろしくお願いいたします
「秋の晴れ」へのコメントありがとうございます。はい。ちょっとどころかスペシャル親バカですよ!
思った以上に「ぺたん」が皆さんに伝わっていて、嬉しいです。
点数: 0
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。