俳句添削道場(投句と批評)

三男さんの添削最新の投稿順の34ページ目

「長良川渡しの跡の昼の虫」の批評

回答者 三男

添削した俳句: 長良川渡しの跡の昼の虫

久田しげき様 こんばんは
もろこしの練習作に批評を頂戴いたし、ありがとうございます。
御弾きは女の子の遊びでどのようなものかよく理解しています。
人差し指で虫をピンとはねるのですが、見た目が同じ仕草なのでどうかと考え、指弾きを御弾きにしてみました。
言葉から全てを解釈する俳句の世界にあって、やはりまずかったようです。
もっと慎重にして参りたいと存じます。
関市などの情報も恐縮いたします。
ご指摘をありがとうございました。

点数: 0

「墓参師を語り合ふ友の輪よ」の批評

回答者 三男

添削した俳句: 墓参師を語り合ふ友の輪よ

男池さま こんばんは
実際が適わなくても、気持ちの中で偲ぶお気持ちがあれば家族は繋がっているものです。
お盆を穏や過ごしましょう。それも供養だと思うのです。
お考えをお聞かせていただきありがとうございました。

点数: 1

「SLの汽笛まぢかに茶を摘めり」の批評

回答者 三男

添削した俳句: SLの汽笛まぢかに茶を摘めり

久田しげき様
おはようございます。
茶摘みに汽笛ですと、今は大井川鉄道でしか思い浮かびませんが、陸蒸気はいつまでも保存して欲しい乗り物です。
茶葉は五月から八~九月頃までだったか、三~四回摘まれているようですが、生産量でみると静岡と鹿児島で全国の三分の二を占めているようですね。名産の宇治茶、特に狭山茶に至っては生産の担い手の現状どうなっているか分かりませんので気になるところです。
お茶の話になると長くなりますので、何回かに分けて書かさせていただければと思います。
今日はこれから出かけますので失礼いたしますが、SLがとても懐かしくなりました。
ありがとうございました。

点数: 0

「久闊の信濃訛や姫林檎」の批評

回答者 三男

添削した俳句: 久闊の信濃訛や姫林檎

久田しげき様
お昼時でしょうか、おじゃまいたします。
盆栽をされていらっしゃるようですね。最初は作品を読んで頭をひねっていましたが、コメントでやっと理解いたしました。
唱歌「ふるさと」の舞台となった旧豊田村、高野辰之博士の生まれ故郷ですが、北信濃とでも言うのでしょうか中野市や飯山市などを実際に訪れてみて、一帯が林檎園農家の多い地域だと知っていましたので、食べる方に意識が働いてしまいました。
お恥ずかしい限りです。
門火の表現を生かしきれなかったようです、ご指摘をありがとうございました。同じ場面を描くのに他の子季語・傍題に目を向ける必要があると感じましたが、季語の理解を深めるために、しばらくは練習を通じてその言葉の背景を掴めるようにしたいと思っています。
ありがとうございました。

点数: 0

「墓参師を語り合ふ友の輪よ」の批評

回答者 三男

添削した俳句: 墓参師を語り合ふ友の輪よ

男池さま こんにちは
植物を作品にする過程で理解を深めるには、男池さまの助言は今の私にとってとても励みになります。
ありがとうございます。
俳句世界の全体像を追い求めているさなかですので、これからも些細なことでも見逃さずご指摘くださいますようお願いいたします。
お盆休みになりましたね。
これまでの積み重ねののお話は深く理解いたします。
お寛ぎのところをおじゃまいたしました。
失礼いたします。

点数: 1

三男さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

萱草の不意に咲く花美しき

回答数 : 3

投稿日時:

群雲の煙に隠れし登山道

回答数 : 7

投稿日時:

雨夜の月団欒然れど変わりなき

回答数 : 3

投稿日時:

名月やともしび部屋の窓飾る

回答数 : 2

投稿日時:

飼い犬か遠吠え響く夜の秋

回答数 : 3

投稿日時:

三男さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

品切れのヤクルト1000や桜桃忌

作者名 ちゃあき 回答数 : 3

投稿日時:

初春や私の写真ねだる君

作者名 友也 回答数 : 0

投稿日時:

春またね窓いっぱいの万緑よ

作者名 みつかづ 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ