「月の夜孫と抜け出す夜一時」の批評
回答者 三男
添削した俳句: 月の夜孫と抜け出す夜一時
堀籠美雪さま こんばんは
ご感想をありがとうございます。
藤がお好きでしたか、車窓を流れる景色を追うのは楽しみ方の一つですね。
またご感想などお気づきの点がありましたらよろしくお願いいたします。
お孫さん可愛い盛りなのでしょうね。
ありがとうございました。失礼いたします。
点数: 1
回答者 三男
添削した俳句: 月の夜孫と抜け出す夜一時
堀籠美雪さま こんばんは
ご感想をありがとうございます。
藤がお好きでしたか、車窓を流れる景色を追うのは楽しみ方の一つですね。
またご感想などお気づきの点がありましたらよろしくお願いいたします。
お孫さん可愛い盛りなのでしょうね。
ありがとうございました。失礼いたします。
点数: 1
回答者 三男
添削した俳句: 孫の云うエノコログサは葉っぱかな
堀籠美雪さま こちらにもおじゃまいたします。
きりのよいころで人生を振り返ると、歩んで来た節々に思い出を刻んでいるようです。
その過ぎた時間の中で至らなかった場面が"後悔"の文字として浮かぶ人が多いようですが私もその一人です。
悔やまれるのが過ぎた時間の後悔であるならば、悔いるは考えながら前に進む気づきのようです。
明日の来ない夜はありませんので、悔やむより悔いて楽しい時間を過ごしたく、そのように心がけていたら気持ちや考え方が変わりました。
本日はこれで失礼いたします。
点数: 1
回答者 三男
添削した俳句: 月さして淵にたゆたゆ笹の舟
久田しげき様 こんにちは
笹舟に戯れた子ども時分の思い出がありますが、作り方は忘れていませんので小さい子に教えられる機会があればまた楽しくなりそうです。
九十九折にご感想をありがとうございました。渡る月の場面に体験が自然と重なったので実を結んだようです。ありがとうございました。
こちらは昨夜から雨が降り出して(午前)まだ止みません。週間気温の予報から三十度越えがなくなりましたのでやっとエアコン生活から解放されそうです。
涼しくなると気になるのは体調管理でしょうか。コーヒー豆を通販で購入していますが単位が異なっています。日本は百g/円でしたがこちらは454g/袋です。ヤード・ポンド法の名残りでしょうか。熱消費量もcalではなく国際単位のjouleです。病院の血液検査も異なる単位ですが私には説明が不能です。また触れさせていただくかも知れませんのでよろしくお願いいたします。
本日もありがとうございました。
点数: 0
回答者 三男
添削した俳句: 蟋蟀の内省的なビブラート
かこ乃さま こんにちは
いつもご意見をありがとうございます。
今回は私からも感じた点に触れてみたいと思います。
蟋蟀ですが、実はかこ乃さまと同じ印象を抱いたりしました。
ビブラートは正にピッタリな描写だと思います。
"内省的な"を考えていました。
蟋蟀やただ一匹の~
蟋蟀や一匹だけの~
コメントにありました自分に鳴いている様子が伝わるものでしょうか?
失礼いたします。
点数: 1
回答者 三男
添削した俳句: 萍のごとき密集避けにけり
かぬまっこ様 こんにちは
夜夜の月にご添削をいただきありがとうございます。手直しによって完成度が増しました。
私も今の現状からもっと向上するようこれからも精進してまいります。
ありがとうございました。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。