「鈴鹿嶺の麓ひろびろ稲の花」の批評
回答者 三男
添削した俳句: 鈴鹿嶺の麓ひろびろ稲の花
久田しげき様 こんにちは
鈴鹿の場所が稲穂の様子で穀倉地帯と悟り、安定した食の供給地になっていると想像を膨らませました。
お米は消化がよく胃腸への負担が少ないのでもっと消費されてよい主要穀物なのですが。
麦は九割を輸入に頼っているので価格が安定しません。今朝のNHKラジオで、カナダとオーストラリア産の麦豊作だったので日本政府は卸し価格を引き下げると放送しました。食パンにして一斤0.4円の値下げだそうです。よかったと思いつつ単位の"斤"が気になって調べ驚きました。一斤は中国で500gですが、食パンは350~400gでしかなく、消費者が何となく安く感じるような農水省の発表にまたかと思った次第です。
総選挙の話も飛び交い始めたようですが、国民をどこに導こうとしているのか昔から変わらない聞こえの良い話でまた盛り上げようとするのでしょう。
失礼いたします。
点数: 0