俳句添削道場(投句と批評)

三男さんの添削最新の投稿順の13ページ目

「さらさらと音を重ねてかき氷」の批評

回答者 三男

添削した俳句: さらさらと音を重ねてかき氷

久田しげき様 こんばんは
武漢は疫病を完全に制御していますが、今般の大雨と増水期で隣の黄岡市ほか、各地に甚大な被害をもたらしました。
渡航の見通しについて、現在までのところ解除する声明は出されていません。
ビザの種類によりますが駐在員は出国すると再入国が不可のため、特例で期間延長を申請し滞在が許可されています。
中国籍の人が海外から帰国した際はPCR検査と待機、隔離など厳しい観察を経てやっと帰宅する状況がまだ続くと思われます。
日本は発症が再拡大して心配ですが、信頼を得る取り組みをしない限り諸外国の入国制限対象国に留まり続けるでしょう。
当初期待された気温上昇で終息すると言ったような状況にない事は確かなようです。
最後になりましたが添削を頂戴いたし、誠にありがとうございます。
繰り返し読んでみてはっきり示すことの意義が近くに見えてきました。
改めて御礼を申しあげ本日はこれで失礼いたします。

点数: 0

「三個パック三晩続けて冷奴」の批評

回答者 三男

添削した俳句: 三個パック三晩続けて冷奴

いなだはまち様 こんばんは
本日もよろしくお願いいたします。
お話の夏の霧ですが作句の際に思いが至っていませんでした。ご指摘いただいて、改めてその様子が浮かびあがってきました。
思いに馳せると行き詰りがちですから、もっと柔軟性を保たねばならないようです。
話は変わりますが今度の日曜日、こちらの道場を希望する数名と打ち合わせをいたます。
通信の条件を満たし、もしも参加が適いましたら、いなだはまち様、皆さまからご指導を頂戴したいと存じますので、どうかよろしくお願いいたします。
きょうも私の作品にご意見を添えていただき御礼申しあげます。
ありがとうございました。

点数: 2

「登山道微笑んで待つ仲間かな」の批評

回答者 三男

添削した俳句: 登山道微笑んで待つ仲間かな

かこ様
引き続きよろしくお願いいたします。
かこ様の一言で、偉人たちの作品が未だ色褪せず新鮮を保っている理由がより明確となりました。
大事な心がけを再認識して、これからの作句に繁栄させて参ります。
同じ場面で作句していただき、また日ごろから気に留めていただき感謝いたします。
皆んなで出かける時は本当に楽しいですね。
ありがとうございました。

点数: 1

「奥三河真っ暗がりにかじか鳴く」の批評

回答者 三男

添削した俳句: 奥三河真っ暗がりにかじか鳴く

久田しげき様 こんにちは
本日もよろしくお願いいたします。
昨日の続きですが、日本から中国に帰国したいのに搭乗券すら入手できず困惑していると、駐在員グループSNSに今朝書き込みがありました。
話は飛びますが、孫さまは孔子・孟子と同じ故郷です。本人のご理解を得ましたので、久田さまに近々ご案内させていただきますのでよろしくお願いいたします。
標準時ですが、西安は四時間の中間辺りに位置しています。
広大な国の東と西では食事や出勤、登下校の時間はどのようになっているのでしょうか?
この疑問も謎が解けました。
偶然でしたが、西安の中学生が夕方六時半に一斉下校するのを目撃しました。上海と生活時間が異なっていたのです。もっと西に旅した中国の人に聞いてみたところ、朝食は十時、昼食は三時頃だったと話を聞き納得しました。
同じニュース番組を七時と九時に放送する配慮に懐の深さを知りました。
私も子どもの頃、近くの川で山女魚や岩魚を見ましたが、今では川にすっかり足が遠のいてしまいました。
故郷を辿るお話に出会え懐かしいです。
本日もありがとうございました。

点数: 1

「天界と俗界へだつ夏の霧」の批評

回答者 三男

添削した俳句: 天界と俗界へだつ夏の霧

いなだはまち様 こんばんは
励ましと助言を頂戴いたしありがとうございます。
懸念されている歳時記は最も欠かせない教本ですから、ネットで検索する方法などの資料は作りました。
こちらで入手出来ませんので、俳句の基本とともにしっかり調べるよう改めて話をさせていただきます。
作品の善し悪しはさておいて、勉強を諦めず続けられる人だけ道場に案内したいと思っていますので、ご理解とご支援をどうぞよろしくお願い申しあげます。
中国で見かける夏の霧も大変見応えがあります。
ご進言をありがとうございました。

点数: 2

三男さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

萱草の不意に咲く花美しき

回答数 : 3

投稿日時:

群雲の煙に隠れし登山道

回答数 : 7

投稿日時:

雨夜の月団欒然れど変わりなき

回答数 : 3

投稿日時:

名月やともしび部屋の窓飾る

回答数 : 2

投稿日時:

飼い犬か遠吠え響く夜の秋

回答数 : 3

投稿日時:

三男さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

七草粥セリの代わりにセロリかな

作者名 春の風花 回答数 : 9

投稿日時:

田園の春の小川やへ単調

作者名 独楽爺 回答数 : 3

投稿日時:

春卓のお冷の影はアクアブルー

作者名 あさこ 回答数 : 4

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ