「添削の礎いずこ蝉時雨」の批評
回答者 腹井壮
添削した俳句: 添削の礎いずこ蝉時雨
るまりさん、こんにちは。
添削依頼者からの御意見は非常に貴重です。
自分は賞金・商品稼ぎの俳人モドキでエセ柳人です。
そんな自分が俳句を愛しているかといえば「イエスと」言えば嘘臭いので「ノー」とはっきり申し上げます。
でも俳句が楽しいかと言えば「イエス」であり俳句の楽しさを多くの人と分かち合いかと問われればそれも「イエス」と答えます。
酔いどれ防人さんがおっしゃってましたが自分も本来はどんな方に対しても添削できる立場にはありません。
ただ、便宜上「添削」という言葉を使って自分だったらこう「推敲」しますよと申し上げているに過ぎないのです。
おそらく他の方も同じような気持ちで今まで「添削」されていたのではないでしょうか。
もし、多少なりとも依頼者のお役にたてるなら今後も「添削」ではなく「推敲」致します。
ハオニーさんは、現在ある程度以上のお弟子さんや後輩を抱えていらっしゃる方なんでしょうね。
自分はご承知のように俳句や川柳を賞金・商品稼ぎの手段としている賎しい者なので結社等の事情は全くといっていい程存じ上げません。
ただ、ハオニーさん自身が指導法や指導者の養成等に何か思う事があったのだろうと察しています。
点数: 6