俳句添削道場(投句と批評)

添削と批評一覧最新の投稿順の1120ページ目

「椿咲く天皇陵に千の風」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 椿咲く天皇陵に千の風

春の風花さん、こんにちは

御句拝読しました
これはこれは壮大な一句ですね
千の風には件の詩の力があるためワードパワーが強く詩を強固なものにしていますね
確かに全体の調べを見たときに全体がだらっとするので途中で切れを入れたい気もします

ただ、個人的に中七で切れを入れると千の風がより目立ってしまって季語がくすんでくるのが心配ですね
上五で軽く切れを入れてみるのはどうでしょうか
 散つばき天皇陵へ千の風

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「春めきて心銀河へ夜の都市」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 春めきて心銀河へ夜の都市

花恋さん、こんにちは

御句拝読しました
コメントのネオンのくだり、、
詩がありますね!
夜の街に煌びやかに輝くネオンがまるで銀河のようで心を宇宙の果てまで連れて行ってくれる、、
そこでは永遠の命、機械の体がまっているのでしょうか
うーん、ネオンを入れたくなってしまいました
 春の夜のネオン誘う銀河かな

少し他の季節の夜と季語が動きますね、、
失礼しました
今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「教卓が教師を育て春の雪」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 教卓が教師を育て春の雪

いちさん、こんにちは

御句拝読しました
まず推敲句より本句の方がよいですね
分校が~とくると本校だと違うのか、、となってくるので
あと、気になるとすれば春の雪の季語の斡旋でしょうか
どうにも本季語には儚いイメージが付きまといますが、上五中七はどちらかというとフレッシュな印象
少し近いですが若々しい生命力のある季語を入れてみたいと思いました
 教卓が教師を育て木の芽風

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「主なき庭の蝋梅朝日さす」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 主なき庭の蝋梅朝日さす

千秋さん、こんにちは

御句拝読しました
そうですか!俳句を始めて寝つきが良くなりましたか!
それはなによりです
俳句健康法、、頭の体操やリフレッシュにも良さそうですよね(笑

さて本句、もう十分整っている句だと思います
このままいただいてもよいと思いますが、足跡がてら俳句の型にはめて切れを入れてみたいと思いました
 蝋梅や主鳴き庭に射す朝日
 #主(ぬし)

今後ともよろしくお願いします

点数: 2

「もう嫌だ今いる会社薄氷」の批評

回答者 花恋

添削した俳句: もう嫌だ今いる会社薄氷

いるか様
再訪です。お返事遅れて申し訳ございません🙇💦💦スパリゾートの添削ありがとうございます😊✨とても嬉しいです✨私は行動的とか晴れ女とか言われますが、私は自分のイメージはほんわか柔らかくて繊細、でも強い意志を持っている、あと徳のある女性とかに憧れて、そういう自分になりたいと思っていますがなかなか🥲💦💦でも何とか努力したいなあ💦💦

点数: 0

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ